※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みづほ
子育て・グッズ

食後母乳を飲まなくなったのは食事量が増えたからで、授乳間隔は気にしなくて良いですか?授乳回数は1日5.6回で、午後から寝るまで3時間おきに授乳しています。夜中は起きて授乳しています。

授乳間隔、回数について教えて下さい。
現在8ヶ月で2回食(10時・18時)です。量は2回とも130gくらい食べています。
今までは食後もしっかり母乳を飲んでいたのですが、先週から食後の量を増やしたら、食後母乳を飲まなくなりました。その為、朝授乳してから、次の授乳まで6時間くらいあいてしまいます。これは食事量が増えた為飲まなくなったと考えて、授乳間隔は気にしなくて良いのでしょうか?
1日の授乳回数は5.6回です。午後から寝るまでの間は3時間おきに授乳しています。夜中は起きてしまった時だけ授乳しています。

コメント

deleted user

大丈夫ですよー!
8ヶ月の頃は3回くらいしか授乳してなかったですが、しっかり食べてたので(200gくらい)問題ないと言われました(^^)

  • みづほ

    みづほ

    コメントありがとうございます😊
    授乳3回ですか⁈食後をしっかり食べられていれば大丈夫なんですね!✨

    • 10月26日