

つな
使ってます!
二階の掃除がめんどいんで今は二階で使ってますが、かなーり楽です!笑
ゴミもしっかり取ってくれててそこまでゴミがすぐにパンパンになる感じはないですよ(*^_^*)

きいろのくま
お掃除ロボットいいですよ〜
うちはルンバみたいなルンバじゃないのがあります。買い物行く時とかにスイッチ押して出かけます!
部屋の角とか細かい所まで全部はできませんが、それなりに髪の毛とかホコリとってくれます。
オモチャがどれくらいの大きさかわからないのですが、うちのは吸い込み口?が大きくないので、まぁそれなりの小ささのものしか吸い込みません。
1回か2回でゴミは捨てます。
あとはダイソンの普通の掃除機と併用でやってます。

しずか
掃除機かけるのめんどくさくてルンバの安いの買いました!笑"
少しの段差なら乗り越えるので便利ですけど角とかたまに髪の毛とか残ってます( ̄▽ ̄)笑"
うちの子がまだ小さいのでそこまで小さいおもちゃはないんですが口に入るくらいのおもちゃなら吸うかもしれないです(>_<)ゴミはパンパンになったら教えてくれるのですが結構使ったらなのでそんな苦にならないです。
うちは買って楽になりました!出かける前に押して帰ったらキレイになってるから結構楽ですよー(*´∇`*)

ぴこ
ルンバを使ってますが私の中で買って良かった家電ナンバーワンです🙌🙌
以前は子育てに追われ2、3日掃除機かけないとフローリング裸足で歩いてると足の裏に細かいゴミが付いたりで不快だったんですがそれがなくなりました(●´ω`●)
小さいおもちゃは吸われます。吸われるのは取り出せばいいんですが中途半端に吸われるか吸われないかの大きさだとローラーに詰まってその場でルンバが停止します。笑
ゴミは大体週1くらいで中身捨ててます。簡単に捨てれるので全然面倒じゃないです。
うちは毎日11時に自動で動くようになってるのでその時間に合わせて床のものを片付けるようになりました。笑
あとは子供に「おもちゃ片付けないとルンバさんに食べられちゃうからね!」と言いながらルンバを起動するとめちゃくちゃ焦って片付け始めるので便利ですヽ(^o^)丿笑

(^.^)
うちは三角のルーロです。
吸引力はルンバに劣りますが、静かで角のゴミもしっかり吸ってくれて助かってます。
毎日使用してもゴミいっぱいになるのは3日に1回くらいです。
たまに掃除機でがっつりかけます。拭き掃除ですね。

かき
ルンバ使ってます。しかも、朝5:45に動き始めるようにしてるので、目覚ましにもなり一石二鳥です。
上に、おもちゃとか、ぬいぐるみとか乗せて動かして癒されたりしてます(笑)
昼間などは「ほら、ルンちゃんが、散歩するよ!」っていうと、上の子が自分のおもちゃを片付け始めたりもします。下の子はルンバが動くとビビってしがみついてきます(笑)
掃除機も併用しているからか、すぐパンパンになってる印象はないですよ。
コメント