※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CKCK
子育て・グッズ

娘が夜遅くまで寝ない。抱っこ紐で寝かせるが失敗も。9ヶ月の子の寝かしつけ方法を教えてください。

娘がだんだん体力がついてきて、夜遅くまで寝ません。
保育園に行ってるのですが、帰宅してから疲れるまで遊ばせておくと、早い時は21時頃に寝ますが、遅ければこの時間まで起きてます。
今日もさっきまで起きてました。

遅くなりそうな時は、抱っこ紐でおんぶして寝かせるのですが、おんぶでもたまに失敗します…(⊃-^)

みなさん寝かしつけってされてますか?
9ヶ月頃の子に効き目のありそうな方法があれば教えてください(^^;;

コメント

deleted user

私は常に抱っこ紐ですよ🎵
抱っこ紐で胸のところに娘の口がくるような高さに調節して、授乳しながら抱っこです!
なんと横着!笑
歩いてゆらゆらもできるし、授乳してるしでママも楽チン!娘も文句無いらしくそのうち寝ます!娘が寝たら寝室に連れて行ってますよ(^^)

  • CKCK

    CKCK

    コメントありがとうございます☆

    抱っこですか!
    うちはミルクなんで、授乳しながらとは便利ですね!笑
    用事がしづらいためおんぶにしてるんですが、確かに出かける時などは抱っこしてるとよく寝てます…今晩試してみますね!
    ありがとうございます(^O^)

    • 8月19日