
心が折れたっちゃない?」と変わってくれました。そしてなんとか出来上が…
こんばんは❗今日の晩ごはん…COOKPADをみて作ったのですが、見事に失敗😵💧処分してゼロから別のものを作り直そうとしたら見兼ねた旦那が「変わろうか?心が折れたっちゃない?」と変わってくれました。そしてなんとか出来上がり、食べました。
食べることが大好きな人なので料理上手な奥さんならこんなことないだろうし、毎日満足させてあげられるのに…と申し訳ない気持ちでいっぱいです😢
明日こそはリベンジしたいです!!簡単(手の込んだ料理は苦手です💨)かつ美味しいおかずありましたら教えて下さい❗よろしくお願いします🙏
- くろ331(7歳, 10歳)

亜魅
私も料理苦手でした(^^;
今でもですがCOOKPAD使って料理探して作りたくます。
しょうが焼きとかいかがですか?
意外に簡単ですぐにできますよ!

くろ331
ありがとうございます(T-T)
しょうが焼き❗いいですね🎵
失敗もなさそうだし、私も好物です(*´ω`*)

みおちん
平野レミさんのレシピシリーズオススメです!!!
☆簡単☆時短☆美味しい
の三拍子揃ってるしボリュームもありますよ(*^^*)
私は『食べればコロッケ』と『牛トマ』が大好きです♡
-
くろ331
ありがとうございます❗
その手があった‼テレビで見ました😄本とか売ってるんですかね⁉- 8月19日
-
みおちん
本も売ってますよ💡
ちなみにCOOKPADでもいくつかレシピがあるみたいです(・∀・)
頑張って旦那さんに美味しいご飯を作ってくださいね♪- 8月19日
-
くろ331
COOKPADの中にもあるんですねー!検索してみます‼
最近、COOKPAD2連敗中です😭笑。- 8月19日

MOMO
私はよくクックパッド使いますよ♪
たまーに当たり外れあるかもしれませんが。。。笑
鮭のホイル蒸し焼きとか
ピーマンの肉詰めとか!
簡単にできるものは多いです♪
-
くろ331
ありがとうございます❗
みおちんさんにも書きましたが、最近COOKPADハズレばかりです😰
ピーマンとかあまりださないのでやってみたいと思います😄- 8月19日
-
MOMO
ランキングはプレミアム会員じゃないと見れないとか書いてありますが、1.2.3位の写真みて一緒なのすぐ見つかったりします!
後は、つくれぽがあるやつですね!写真が綺麗に撮られていたりするやつなど!
なのでそんな感じではずれないようには探したりしてます♪
ピーマンの肉詰め、簡単にできますし、うちの旦那さんは美味しいと言ってくれてました♡- 8月19日
-
くろ331
つくれぽ⁉早速見てみます!!
- 8月19日
-
MOMO
きになるレシピ開いたら
それ見て作った人がつくれぽって言うのを書いてると思うので♪- 8月19日
-
くろ331
今、見てみました❗そんなのがあったんですねー⤴
参考にしてみます(*≧∀≦*)- 8月19日
-
MOMO
ありますよー(`・ω・´)b
美味しいものいっぱい作りましょう♡♡
くろ331さんふぁいとです!!- 8月19日
-
くろ331
はい!頑張ります❗
やる気がでてきました‼- 8月19日
-
MOMO
はい(`・ω・´)b✨✨
私も正直苦手なんです。。笑
ほんとはぐーたらしたいし
作りたくないのが本音ですし
旦那さんが作ってくれるのが美味しくて泣きたいです。。笑
頑張りましょう♡- 8月19日
-
くろ331
そうなんです❗うちも旦那さんの方が美味しくて…
仲間がいてよかったです💨頑張ります❗- 8月19日

りえ❤︎
胸肉にフォークでブスブスと刺し、塩コショウ・料理酒・生姜を入れフワッとラップをし、あたためモードを3回程した後アルミホイルをかぶせ、自然に冷ますと蒸し鶏が出来ます。後はキュウリやゆで卵・カニカマ・モヤシを添えたらオカズになりますよ。
-
くろ331
ありがとうございます❗簡単にできそうですね⤴
アルミを被せるときはラップはそのままですか⁉- 8月19日
-
りえ❤︎
ラップはそのままです。
- 8月19日
-
くろ331
そのままなんですね!
ありがとうございました😄- 8月19日

はらぺーにょ、22
クックパッドハズレがちょこちょこありますよね(^_^;)
「どんな味覚してんだよ」って思うレシピもチラホラ・・
鮭のホイル焼きとか楽ですよね(^^)
他は野菜のから揚げとか💡
夏野菜をから揚げにしてタレはごま油と砂糖と醤油と酢を混ぜたやつで食べると見た目も綺麗だし美味しいです(*^^*)✨
-
くろ331
うちは肉中心で、魚料理も出さなくてはと思ってたので…ホイル焼きもやってみます‼
鮭じゃない魚でも代用できますかね⁉鮭は私は大好物ですが、旦那は苦手みたいで😰- 8月19日
-
はらぺーにょ、22
白身魚ならイケるとおもいます(^^)
タラとか💡- 8月19日
-
くろ331
ありがとうございます(*´∇`*)
- 8月19日

pechico
山本ゆりさんが大好きで
かなりお世話になっています。
簡単だし、安く、おいしく作れるし
何より山本ゆりさんの人柄が
とてもステキです♡
本もたくさん出されてますが
ブログで材料とかも見れますし
肉とか魚とかカテゴリわけもされてますので
よかったら見てみてください☻☆
-
くろ331
ありがとうございます❗
山本ゆりさんですね。簡単、安い、おいしい😋🍴💕そろってますね🎵
ブログ探してみまーす( ̄ー ̄ゞ-☆- 8月19日

ゆるゆるり
すりおろした生姜とニンニクにお醤油を混ぜて、そこに茹でたての豚肉を入れて和える!シンプルだけど美味しいですよ😋
千切りキャベツやレタス、キュウリの上に盛って、野菜もたっぷりたべられます(((o(*゚▽゚*)o)))
-
くろ331
ありがとうございます🎵
野菜をたくさん食べる!!ヘルシーで良さそうですね⤴😄お腹もいっぱいになりそう(о´∀`о)- 8月19日

a.a_tan
私最近手抜きで、よく麺つゆ使って親子丼しますよ(笑)玉ねぎ切って鶏肉と軽く炒めて麺つゆで玉ねぎが透明になるまで煮詰めたら卵でとじてご飯にのせるだけです(笑)
-
くろ331
親子丼😍おいしそうですね~⤴⤴
作り方も参考にさせていただきます😄- 8月19日

miitaaan
最近はまってるのは
赤エビの大きいのをカラ剥いて
塩コショウして串焼きに
したやつと、
えのき、ベーコン、ピーマン
を塩コショウで焼いたやつです(*´v`)
-
くろ331
シンプルで分かりやすくて簡単ですね🎵
やってみます💪- 8月19日

てるてる・*・:≡( ε:)
親子丼は、半熟加減を多少失敗しても、最後に上に生卵落としたら文句無い仕上がりになります。
モモ肉使って下さいね。
一度ランチで内緒で練習してみてください!
タコのガーリック炒めとトマト缶ソースのパスタも美味しいです。
味薄かったらテキトーにコンソメ投入でok、もはやレシピ不要ですね。
ツナ1缶を小鍋のお湯に投入して一煮立ちで秒殺でいい出汁出てるツナスープ出来上がりです。味付けは塩こしょう、醤油、クレイジーソルト、、お好きにどうぞ!
少しならお野菜とか春雨入れてもいいかも。
以上、私の大ピンチレシピでした。
ところで、食べるのが大好きな旦那様、きっとお料理も楽しんでたかもよ?これからも仲良く晩御飯楽しんでくださいね★
-
くろ331
汁物のネタ切れ中でした…。ツナは常備してあるのでぱっとできそうです⤴
クジラさんの言うように食べるのが好きなので料理も苦ではないようです‼一緒に作ったりして楽しみながら練習します(*μ_μ)♪- 8月19日

怪獣使い
クックパッドは当たり外れあるし難しい問題ですよね(´・・`)
なので私が参考にする時はつくれぽがたくさん載ってるレシピしか作りません!
それでも味気に入らなくていじったりするんで最終的には好みですよね…
白身魚のホイル焼きだと魚とお好みの野菜を入れて塩コショウ少々とバター乗せて包んで焼くだけで簡単ですよ(¨̮)
食べる時に醤油を垂らすので味も決まる決まらない関係ないですし!
唐揚げもうちは後から入れる片栗粉の事を考えて醤油を汁気あるなーくらいに入れてしょうがとにんにくを入れて揉むだけなのでとっても簡単ですよ☆
-
くろ331
ホイル焼きはレンジですか?フライパン??
ほんと料理初心者で…すみません😣💦- 8月19日
-
怪獣使い
フライパンですよ(^^)☆
- 8月19日
-
くろ331
ありがとうございます❗
なんだか作ってもないのにレパートリー増えた気分です(笑)- 8月19日

退会ユーザー
塩麹はどうですか?
ビニール袋に鶏肉と塩麹入れて揉んで置いといて
ごはん前に焼くだけ
薄味のもやし炒めの上にのせてボリュームUPで
お味噌汁とごま和えやさっぱりと山芋とかもいいですよね
手抜きの時出してます
失敗しないし唐揚げ用ならビニール袋だけなので簡単ですよ
あとはピーマンの肉詰めはどうですか?
ひき肉つめて焼くだけです
昨夜は手羽元と冬瓜の煮物出しました
主人は手羽元大好きなので炒め煮にしたりしてますよ
南瓜煮ならだしの素と醤油で手抜きで上品な味付けできますよ
あと鮪の山かけも出しましたが喜んでました
すって合えるだけです
あとぶり照りも簡単ですし、暑いときは冷しゃぶやります
ニンニク醤油で白髪ねぎと一緒に
洗い物出さないのを上げてみましたm(__)m
-
くろ331
GODEATER
さん
たくさんありがとうございます🎵洗い物出さないのいいですね😁
冷蔵庫もやっと大きくなったのでいろいろ買い出しして頑張ってみます💪- 8月19日

ゆきみ☆だいふく
鶏ハム簡単です\(^o^)/
たっぷり目の水を蓋つきの鍋に沸かす→鶏肉の両面を包丁の峰で叩いてある程度平べったくし、塩コショウをふって味付け→くるくる巻く→ラップできつめに巻く→もう一枚ラップで巻いて両端をキャンディのようにねじる→ぐつぐつ沸騰させたお湯に投入!→お湯がぬるめになるまで蓋をして放置
で完成です(^o^)
巻く時にチーズも一緒に巻くのもお勧めです☆
-
くろ331
おいしそうですね😍
簡単だし、私にもできそうです🙌- 8月19日
-
くろ331
すみません😣💦レシピノートに書きながら疑問が…。
お湯に入れたら火はすぐ止めますか?
鶏肉はもも肉ですか?!- 8月22日
-
ゆきみ☆だいふく
レシピノートに書いて頂いてたのですね!
ありがとうございます♪
沸騰させた鍋にお肉を入れたら、火を止め蓋をして放置です☆
私はいつも胸肉を使っています(^o^)- 8月22日
-
くろ331
早速書きました❗
ありがとうございました❗- 8月22日

まめ嫁
こってりが好きな旦那さんでしたらオススメします。
味濃いめなんでビールにも合います。
-
くろ331
こってり好きですね(笑)アルコールは飲まないんですけど💨
画像までありがとうございます❗検索してみます‼- 8月19日

コウ
私もクックパッド見てますよ(´ω`*)
safari開いて、使いたい食材、もしくは料理名入れるとつくれぽの多いレシピが出てきますよ꒰♡´∀`♡꒱
クックパッドだけじゃなくて楽天やレシピブログなども出てきますけどね(^^;;
でも外れは無かったです٩(๑^o^๑)۶
-
くろ331
safariってアプリですか?
COOKPADだけじゃなくブログや楽天もみてみます😄- 8月19日
-
コウ
インターネットです(。>ㅅ<。)💦sorry…
インターネットのトップから検索かけると最初につくれぽ多いレシピが出てくるので上から順番に見て、一番つくれぽ多いものor簡単すぐに作れるレシピにお世話になってます꒰♡´∀`♡꒱- 8月19日
-
くろ331
インターネットですね🎵ありがとうございました(*´∇`*)
- 8月19日

アッキー☆
私も料理は苦手で、手の込んだものは作れません…
旦那さんに余裕があれば時々お願いするのもアリじゃないでしょうか?前は「前に作ってくれた◯◯おいしかったから、また食べたい‼」とか言って作ってもらったりしてました。
あとは、彼が食べたいレシピを探してもらい、その通りに作ったり、彼の実家でレシピを教わったりしました。
彼が好きそうな物だとご飯をおかわりして食べてくれます。
-
くろ331
日曜日の晩ごはんは旦那飯が多いです😁義母も料理上手で…聞くのアリですね!
ありがとうございます(*´∇`*)- 8月19日

はじめてのママリ🔰
結婚するまで料理らしい料理をしたことなく、結婚して弁当にご飯に…と四苦八苦しています(>_<)
クックパッドも見ますが、クックパッドメニューは旦那には大体が不評ですσ(^_^;)
それよりもオレンジページとかのほうが好評ですよ!
私も料理修業中です(/_;)
我が家ではあり得ませんが、旦那さんが作ってくれる時は甘えちゃっていいと思います♡
-
くろ331
COOKPADうちも不評が多いです😅料理本とかの方が良さそうですね😌
オレンジページなど見てみます!!- 8月19日

SHiiCHiBi
こんばんは(^O^)
私も手の込んだ料理は苦手ですー>_<
そして、旦那が食べるの大好きですぐペロリと食べてしまうので、作り込んでも秒でなくなるのを見ると簡単なのでちゃちゃっと大量に!と思うようになりました>_<笑
旦那に好評なのは
『ナスのおひたし』
材料•ナス1〜2本
•小ねぎ少々
•青じそドレッシングor
ポン酢
ナスの皮をピーラーでむいて、ヘタを切り落とし、一口サイズに乱切りにします。
切ったものを耐熱皿に入れラップをかけて温めます。
温め終わったら上に切って小ねぎと青じそドレッシングかポン酢のお好みな方をかけます。
冷蔵庫で冷やして出来上がりです!
『鳥肉のポン酢かけ』
材料鳥肉
玉ねぎ1/2玉
小ねぎ少々
料理酒
ポン酢
鳥肉のを一口サイズに切って(小さめがオススメです)耐熱皿に入れ、料理酒をかけてラップをしてレンジでチンします。
(めんどくさくなければチンしたお肉を手で裂くとさらに食べやすいです)
その間に玉ねぎをスライサーですり、水に浸しておきます。
チンしたお肉の上に玉ねぎと小ネギをのせ、ポン酢をかけて冷蔵庫で冷やしておいたら出来上がりです!
あとは鳥肉をニンニクで香り付けしながらステーキ風に焼いて、蒸し野菜を添えた物が好きみたいです(^O^)🎵
炊き込みご飯や茶碗蒸しやハンバーグもすぐ出来て簡単でオススメです(^v^)🎵
甘めの味付けでも旦那様が大丈夫でしたら、肉じゃが等の煮込み料理や生姜焼きを簡単に作るにはすき焼きのタレがとっても便利ですよ〜🎵
時間がない時にはすき焼きのタレがあると味付けも楽ですし5分くらいで料理終わります!笑
もしくろ331さんもこれ簡単に作れてオススメ〜!と言う料理があれば、宜しければ教えて下さい〜(≧∇≦)❤️
一緒に子育てと家事頑張りましょう〜(≧∇≦)
-
くろ331
ナスのおひたし、いいですね!私がナスが苦手なので食卓に並ぶことがなく…💨何かないかなーと思っていたところでした😄
ポン酢かけも簡単でおいしそう😍
すき焼きのタレもめんつゆ同様万能なんですね!良いこと聞いた(≧▽≦)
オススメ…探しときます😋笑。
子育てと家事も頑張ります!ありがとうございました🎵- 8月20日

るりる
炊飯器で簡単に作れる料理がありますよ。
私は初めての時は炊飯器で作りました。
豚の角煮です。
コーラで煮たら、柔らかくなって美味しいですよ!
残ったのは、汁と一緒に浸けてたら、次の日のお弁当にもボッチリですよ!
-
くろ331
炊飯器で角煮!できるんですね~⤴⤴
匂いとかうつりませんでしたか❔お弁当も時々持っていくのでそのおかずまでできるのは嬉しいですね🎵- 8月20日

ぽてっこ
はじめまして(´▽`)
なんとなく、、、
福岡の方ですか⁇
北九のものです^^
簡単に、、なら
焼き肉丼とかどうですか⁇
ごはん、レタス、牛コマを焼き肉のタレで炒めたもの、ミニトマト、、、マヨネーズ
で置いていくだけで彩りもよくて簡単ですよ^o^
-
くろ331
近いですね‼宮崎です😁
焼き肉丼!旦那さん、焼き肉好きなので作ってみたいと思います❗タレで炒めるのなら味付けの失敗もなさそうですね🙌- 8月20日
-
くろ331
こんばんは❗すみません😣💦レシピノートに書いていたら疑問が…
ご飯も一緒に炒めるんですか⁉- 8月22日

イオリン
なすとピーマンと挽肉の味噌炒めも簡単だけど、美味しいですよ!
なす1本か2本、ピーマン2個、挽肉200グラムくらいを炒めて、塩胡椒を適当に。炒まってきたら、味噌大さじ1と砂糖小さじ1とガラスープ小さじ1をお水少しに溶いて混ぜたものを加えて炒める。味見してみて足りなければ味噌や砂糖足してみてください。
料理していくうちに上手になりますよー(^^)頑張ってくださいね!
-
くろ331
ありがとうございます😭旦那にもそう言われました。「数をこなせば上達するが~」って。
私はピーマンも苦手で😅私の偏食克服のいい機会になりそうです!でも味噌炒め、おいしそうですね⤴😋- 8月20日

さとこ
手羽先煮物簡単です!
ゆで卵と大根と煮たら安くて美味しいです!
圧力鍋や炊飯器に調味料ぶっこむだけで失敗ないです!
調味料わ醤油とさとうみりん
生姜をお好みで入れたら
スイッチ入れるだけです!
幸せな旦那さんですね!
とってもいい奥さんですね!
見習います!!
いい刺激になりました!
ありがとうございます!
-
くろ331
そうですかね~😅お仕事して帰ってきてせめて晩ご飯で疲れが少しでも紛れればなーと。美味しいもの食べれば元気になる気がして😌
で、失敗というね😫
手羽先好きなのでこれまた作ってやろうと思います❗- 8月20日

空~SORA~ママ
最初は、誰も失敗しますよ(*´ω`*)
あたしも、あまり料理が得意ではなかったのですが、今となってはミネストローネやリゾットを作れるようになりました!
クックパッドにお世話になってます!
後は、MOCO'sキッチンとか(*´ω`*)
簡単レシピは、だし巻き卵やリブロースとか(*´ω`*)
リブロースは、コーラで煮込むと柔らかくなりますよ!
-
くろ331
そのうち上達しますかね⁉
10年実家にいた間で包丁持ったの2回くらいで💨それを承知で結婚を決意してくれた旦那さんには感謝、感謝で(笑)
ミネストローネやリゾット作れるように私もお勉強します‼- 8月20日
-
空~SORA~ママ
ちなみに、だし巻き卵のレシピです!
だし巻き卵のレシピ
~材料~
卵…2つ
だしの素…小さじ1杯
醤油…少量
砂糖…お好み
(甘いのが好きなら大さじ1杯
甘さ控えめなら、小さじ1杯)
サラダ油…少量
~作り方~
①上記の材料全てを計量カップに入れ、フォークで『の』の字に混ぜます
②サラダ油をクッキングペーパーでひいたフライパンに中火をつけます
③フライパンに計量カップに入った液体を2回に分けて入れます
④フライ返しで手前に卵焼きを持ってきて、残りの液体を全て入れます
⑤ここで、④の卵焼きをフライ返しでクルクルと丸め焦げ目がついたら、お皿に盛り付けたら完成です!
やってみてくださいね(♡˙︶˙♡)- 8月20日
-
くろ331
ありがとうございます🎵レシピノート作ったので書き写して作ってみます❗
- 8月20日

ブルーム091
こんばんは。ちゃちゃっと料理のアイデア、「朝からうまっ1分ごはん」と言うきじまりゅうた著の手のひらサイズの小さい本を持ってるのですが、Cookpadでは時間が足りない!時良いかもしれません。ご参考まで。頑張って下さい。
-
くろ331
そんな本があるのですね~。晩ごはんの用意をしようとすると相手をされなくなるので娘大泣きで😫
1分でできるなんて魅力的です✨検索してみます!- 8月20日

くろ331
気づけばQ&Aランキング1位になっていました!笑。
解答をいただいた皆さま、本当にありがとうございました❗すべてにベストアンサーつけたいです😭
そして…お料理ノート作ろうと思います❗これにまとめて順番に作ってみたいと思います😄👍
ありがとうございました(*´∇`*)

艶子
ほんだしと醤油で炒めたら
何でも美味しくなる気がします!w
調味料をケチらず良いのを使うと、何でも美味しくなる気がします!
経済的には難しいですが(T.T)
私は旦那さんに、美味しいの食べたいから、ケチるな!と言われます(T.T)
実際、ケチって安いの買ってるけど!w
たまに良いやつ買うと、凄く美味しく作れます(^ω^)
-
くろ331
それ、分かります❗その通りですよね。この前ほんだしを安いのにしたら味噌汁の味が違う…
やっぱりちゃんとしたのを買わないといけないなーと思ったところでした❗- 8月20日

とっこ☆
私もよくCOOKPAD見て作ってます(*^^*)
その中でも何度もリピして簡単で美味しいのがコレですヽ(・∀・)ノ
http://cookpad.com/recipe/1604973
-
くろ331
胡瓜?!炒めるんですか⁉そこは盲点でした!!
やってみます😄- 8月20日

ちろる
私も母が亡くなっていないので、結婚前に料理を教えてもらえなかったのでCOOKPADみて毎日奮闘中です。
-
くろ331
そうなんですね。習っておけばよかったなーって私も今更ながら思います。
娘には小さいうちから教えておこうと思いました💨胃袋をつかめるように…(笑)- 8月20日

退会ユーザー
定番の、ハンバーグや唐揚げはいかがですか?୨୧˙˳⋆
私はハンバーグにパン粉、牛乳、塩コショウ、ナツメグ、炒めた玉ねぎを混ぜ込みます⊂(ˆoˆ)⊃
唐揚げは、塩コショウとニンニクと醤油で下味を付け、しばらく冷蔵庫で寝かせ、片栗粉をまぶしてカラッと揚げちゃいます⊂(ˆoˆ)⊃!
ハンバーグは目玉焼きと一緒にしてロコモコでも⊂(ˆoˆ)⊃♡
唐揚げは、甘酢あんと和えて、唐揚げ丼にしても⊂(ˆoˆ)⊃♡
がっつりメニューなので、食べるの大好きな方に喜んでもらえるんじゃないかと思います(^^)!
-
くろ331
ハンバーグ❗難しいイメージがあって何気に手作りしたことないです。市販の焼くだけのやつ出したら足りない⤵と言われました💦💦
どどーんと大きいの作ろうと思います。
から揚げも大好物なので作ってみます💪- 8月20日
-
退会ユーザー
慣れれば簡単ですよ୧⍢⃝୨⚑゛
あと、ハンバーグの材料一つ忘れてました(^◇^;)
生卵も入れます!୧⍢⃝୨⚑゛
ナツメグでグーンと美味しくなりますよー(◦'︶'◦)☆- 8月20日
コメント