 
      
      
    コメント
 
            大根おろしと茹で潰したものは別物
上二人は1歳過ぎまで生えませんでした💦それでも離乳食はドンドン進めてましたよ💦
 
            まあママ
うちも今下の歯が2本で、完全ではありません💦
上の歯が少し生えてきてる感じです!
離乳食もまだモグモグでまだ慣れないと、オエッとえずいてしまうときもあります🤣
けど、生えるのもその子次第らしいので気にはしてないですがこんなんで大丈夫か🤔⁉️なんてたまに考えちゃいますが…。
子供のペースでなんとか進めてます😵
- 
                                    くまっくま 同じような感じですね👋 
 友達の子供が3ヶ月半で歯が生えてきたと言っていて衝撃受けました💦個人差があるので、比べちゃいけないですが、わたしも大丈夫かなって思いました😣噛みきれないものが嫌がります😓- 10月25日
 
 
            ぺち
うちはまだ1本も生えていませんが離乳食はどんどん進めていってます。
お肉など奥歯でないと噛みちぎれないものだけ小さめにカットしていますが、あとはゴロゴロサイズで歯茎でカミカミして食べています!
- 
                                    くまっくま そうなのですね🙌 
 ゴロゴロサイズでもカミカミしてくれるんですね✨少し大きめにカットしてみます😃
 歯が生えてなくてもおにぎり🍙みたいなのって食べれるんですかね?- 10月25日
 
- 
                                    ぺち おにぎり食べてますよ〜! 
 歯茎でカミカミしてます。- 10月27日
 
- 
                                    くまっくま そうですかー😊 
 歯がなくてもおにぎり食べられるんですね〜💦安心しました!
 ありがとうございます❁︎- 10月27日
 
 
            ままり
息子は11ヶ月に入って下二本同時に生え始めました!
3本目が生えたのは一歳の誕生日を迎えてからで、その時したの二本はまだ完全には出てなかったと思います。
1歳1ヶ月の今、4本目が生えてきています。
遅い子は2歳くらいでやっと生えたりもするので私は歯が生えるの遅くてラッキー!と思ってました( ̄∇ ̄)
歯磨きもしなくていいし、歯茎も強くなるので(*´-`)
- 
                                    くまっくま 歯の生え方までありがとうございます❁︎ 
 早く生えた友達には、遅い方が楽でいいよと言われました✨歯ぐきも強くなるのですね‼️
 まだ、完全に生えてないので夜寝る前だけ歯磨きナップでふきふきしてます。- 10月25日
 
 
   
  
くまっくま
そうなのですね〜🙌
食材はどんどん進めてますが、噛みきれないものもあるみたいで、歯ぐきでつぶせる固さにしてます😣
パンとか嫌がります。。。