
右胸の硬い部分は乳腺炎の前兆かどうか、治療方法について相談中です。息子に吸わせても改善せず、どうすればいいでしょうか。
いつもお世話になります。
本日みなさんにお伺いしたいことは乳腺炎に関してです。
今、完母で育ててまして右胸の右上がかちこちにかたくなっています。
血管が浮き出るかのように硬い部分が浮き出てるのですがこれは乳腺炎の前兆でしょうか?
押すとかなり痛いです。
まだ熱はなく痛いだけです。
あと、これを治すにはどうしたらいいのでしょうか?息子に吸ってもらったのですが、この固い部分は治らず、、
あらゆる方向から絞ってもみたのですが、全然治りません。。。
よろしくお願いします!
- ゆか(1歳10ヶ月, 7歳)
コメント

もんしろ
先週乳腺炎になりました。
私は病院に行って治りましたが、こまめに吸ってもらうか、葛根湯も効きますよ!

ぺぺ玉
頻回授乳や搾乳でダメなら
マッサージとかしてもらった方がいいかもしれません(ノД`)
私は乳腺炎なって高熱がでました……めちゃくちゃしんどいし痛いし……。
なる前に食い止めましょう!!
-
ゆか
ありがとうございます!
ずっとすってもらって水ぶくれが出来るまで吸ってもらったのですが、全然良くならないので明日マッサージしてもらいに行ってきます!!!- 10月25日

カリブ
乳腺炎の兆候だと思います!
痛くて辛いですよね( ̄▽ ̄)
吸ってもらって治らない場合は母乳外来に行かれて、マッサージでしこりを取って貰った方がいいと思います!
私もたまに、硬い部分ができてマッサージをしてもらっています^ ^
-
ゆか
ありがとうございます!
明日、とってもらってきます!!
息子が入院してたときは母乳外来いけてたのですが、退院したら行けなくて汗
お子さんと一緒に行かれてますか??- 10月25日
-
カリブ
いつも子どもと一緒に行っています!
他の方もお子さんと一緒に来られている方が多かったので、大丈夫だと思いますよ^ ^
私も3ヶ月の頃によく病院に行っていました。
白斑もできてしまい、1ヶ月くらいそのままにしてましたが、薬をもらったらすぐ治りました!- 10月25日
-
ゆか
そうなんですね!!
今の時期感染がこわいのですが、子連れの方が感染していたとかなかったですか??汗
うちの子未熟児で怖くて汗- 10月25日

退会ユーザー
吸ってもらう。自分で絞る。でしょうか。ちょっと詰まり気味くらいなら、お風呂で絞ったり、夜も添い乳で頻回授乳していました。しこりの部分をケーキを買った時などについてくるような保冷剤(冷えピタは効きません)をガーゼに包んであてるのもいいです。
しこりが小さくならないようなら、熱が出る前に助産院などでのマッサージをおすすめします。熱が出るとかなりの高熱になるので、自分で動くのが辛くなります。
-
ゆか
ありがとうございます!お風呂で絞るんですね!やってみます!!!
それで明日病院にもいってきます!!- 10月25日

羽琉
乳腺炎の前兆だと思われます。
私もこの状態になり、時間が経つにつれて痛みが強くなり、出産した病院へ電話し相談したところ「今から来れますか?」と言われて、夜22時に病院で40分揉んでもらい硬くなった部分は解消されました。
その後も数回この状態になり、病院でしてもらった様に揉んだりしました。
が、一番効果があったのは圧迫授乳でした。
子供に飲んで貰うとき、硬くなっている部分を押しながら授乳します。
ただお子さんがまだ3ヶ月のようなので、飲む力を考えると…どうかなぁ…と思ったりもします。
乳首に白斑は出来てないですか?
これがあるともう詰まりかけているので、もし可能でしたら病院で相談された方がいいかもしれません。
どちらにせよ早めに処置した方が良いと思います。
-
ゆか
ありがとうございます!
夜やって頂けるんですね!!!羨ましい。。。産んだ病院では土曜日にきてくださいと言われました。。。
明日、違う病院に行こうと思います!
白斑ではなくて水ぶくれが出来てます!!
マッサージとはこの固い部分を押してしまっていいんですかね?- 10月25日
-
羽琉
そうですね、その硬くなった部分を押して大丈夫だと思います。
病院では結構ごりごり押されて痛かったのを覚えてます💦
でもそのおかげで次からはどの程度押しても大丈夫なのかがわかって良かったですが。
他の方もおっしゃってましたが、お風呂で揉むのがいいかもしれません。
温めて揉んだ方が効果あるかなぁと私の経験上。
どうか酷くなりませんように…😢- 10月25日
-
ゆか
痛いですね汗
とりあえず今日なお風呂で揉んで明日病院に行こうと思います!!
心配までしていただいてありがとうございます!!- 10月25日

かっぺ
そのまま悪化すると乳腺炎になると思います…😱💦
乳頭に白いニキビみたいなものがあれば、乳口炎ですが…
頻回授乳や、搾乳でもダメなら
母乳外来などに行って、おっぱいマッサージをしてもらう事をオススメします!
マッサージしてもらうと乳腺の詰まりが取れてしこりがなくなることもあります!
私も左胸の上の部分だけ、しこりができやすくて…😰
お互い大変ですね💦💦
-
ゆか
ありがとうございます!ニキビみたいのはなくて水ぶくれがあります汗
明日、母乳外来に行ってきます!!!かっぺさんもなりやすいんですね泣
これすごく痛いですよね汗- 10月25日

さきいか
私もこの間、血管が浮き出るようになりました💦
まだ痛くはなかったのですが、
母乳外来に行ってマッサージしてもらったら
治りました!
早めにマッサージしてもらうといいと思います(>_<)
-
ゆか
ありがとうございます!
やはりマッサージですね!明日行ってきます!!!- 10月25日

ゆう
乳腺炎になったことはありませんが、白斑(白いやつ)は何度もなりました。白斑から乳腺炎になることもあるそうです。
葛根湯を飲んで頻回授乳するしかないって言われました。
カチカチで怖いですよね。治らなければ、マッサージに行くと通してくれますよ。
-
ゆか
ありがとうございます!葛根湯がいいんですね!!今日は葛根湯を飲んで明日マッサージしてもらってきます!!
- 10月25日
ゆか
ありがとうございます!!
ずっと吸ってもらってたのですが、全然治らなくて泣
水ぶくれみたいのが出来てしまいました汗
明日、病院に行ってきます!!!