

🍅
実母に運転してもらって一緒に行きました

幸🍀
夫が仕事休んでくれて、車で連れて行ってもらいました☺

まー
1ヶ月検診は旦那の運転で行きました!2週間検診の時は旦那が仕事休み取れなかったのでタクシーで行きました🚕

くまっくま
旦那に運転してもらって行きましたよ^ ^
子供は、チャイルドシートに乗せて✨

ma
当時まだ運転不慣れだったのと地元ではないため
誰にも頼れなかったので
タクシーで行きました(*´ω`*)

退会ユーザー
病院が歩いて15分くらいのところだったので、
旦那と2人で歩いて行きました🌸

退会ユーザー
旦那と一緒に車で行きました!

ねね
里帰り中だったのですが、親も夫も仕事を休めず、タクシーで行きました!
ほとんどの人が親か旦那さんと来ていて羨ましかったのを思い出しました~😂

SK♡lHiME♡MAMA。oO♥:.
1ヵ月検診は旦那が仕事有給休暇とってくれて旦那運転
後ろに私と娘でチャイルドシートで行きました
まだ産後1ヵ月ですし
睡眠不足もあると思うので
自分での運転は危ないと思います
4ヵ月検診は私の車に
実母が運転してくれて
娘と私は後ろチャイルドシートで
行きました

はじめてのママリ🔰
自分で運転していくはずが、チャイルドシート積んだ車で父が出掛けてしまったので、タクシーで行きました〜💦

りー
私が産んだ病院では二週間後検診みたいのがあってそれは一人で運転していきました!
一ヶ月検診は当初一人の予定でしたが
夫がたまたまその日午後から仕事が休みになったのでついてきてもらいました。
私の場合は一ヶ月検診では小児科だけではなく、同じ日に自分の体も産婦人科でみてもらわなければいけなかったので夫が休みになって本当にラッキーでした。゚(゚´Д`゚)゚。
コメント