

ahgy.m
私の友達がトラック運転手してます。
シンママなので1日5時間くらいの勤務で土日祝休みで15万くらいって言ってました💦
会社によって違うのかもしれませんが、トラック運転手さんはお給料いいイメージだったので少ないように思います💦

みるきぃー
大型なのか中型なのかでも結構差があると聞いてますよ!

yu
トラックは4㌧ですか?10㌧ですか?
私自身運送会社で働いており、(事務です)旦那、父親、叔父らトラックに乗ってます。
旦那は長距離なのではるんこさんのご主人のお給料とかなり違ってくるので参考にならないと思いますが、うちの会社も夜中から走る会社で早くて昼前に上がる感じですがちょっと前までは18万~20万でした。そこそこ大きい会社ですが、手当もありませんでしたよ!今はそれが問題になり手当も多少つき給料上がってますが、付き合いがある会社のドライバーさんに聞くとやはり少ないかたは20万前後の会社が多いみたいです💦運送会社も今は厳しくなって労働時間とかも関係してくるので中々お給料上がるのも厳しいのかなっと思います😣

R297
旦那がトラック運転手です。
決まった休みは0で、月に2日休むかな?って感じです。ちなみにこの2日は有給使って休むので実質休んでないのと一緒ですが、給料は手取り25くらい。日曜日は休日手当てが付きますが1日あたり9000円しかでません。アルバイトですか?って言いたくなります。10年頑張ってきましたが、給料が上がらない事、ブラック企業に嫌気がさしたといいことでもう転職する事になりそうです。うちは基本日中に走ってますが、朝は4時出、帰りは18時頃でしょうかね(^-^;月7日くらいは夜間走ってます。参考までに、、、

あい
トラックの大きさ、冷凍か普通か、1日の勤務時間、走る距離、それぞれで金額も変わってきますよ😣
週6で8時間勤務大型冷凍長距離夜勤でその金額なら安いと思います😱

41*
乗ってるトラックや
走る距離などで
値段は変わるので
普通かはわかりません(´ω`)

べべ
昔はトラックの運転給料良かったんですが、最近はあんまりみたいですね😓
日当換算で手当なしだとやはりそれくらいになってしまうんだと思います😑

まぁあ
長距離で、大型なら少ないかもしれませんね。
わたしの実父は、50になり大型トラックの長距離で手取り30くらいですよ、

かわめ
トラックも長時間労働等で労働問題が重視されるみたいですが、日帰りならそのくらいかもしれませんね。
うちも長距離大型に乗ってますが、帰ってくるのは週1ぐらいです。
フェリーを使ったりすればその間休憩扱い、ひどいときは荷物の積み降ろしまで休憩扱いに書き換えられてるみたいです。労働基準法に引っ掛からないように事務で調整していることもあるようです。(日当月給なら関係ないかもしれませんが)
長距離でも1日あたり12000円ぐらいです。
差し引かれる額も多く、主人は後悔してるようです😅

こだま
4tか大型かによっても違うし、取引先によっても大分違いますよね。
うちは大型ドライバーやってますが、どこに何を運んで行くかで変わります。
でも普通は無事故手当くらいはあるかと。
運送業界はブラックな会社も多いですよね😥

4兄妹♥4A
主人が4トンで夜中走っています。
休みは週1~2で、平日は帰ってきませんが手取り34~50はあります。
1つの仕事がいくらなのか聞いた方がいいですよ!
コメント