
日曜日の夜から発熱し、4日目で症状は熱だけ。病院で座薬をもらい、熱が上下している。様子を見るか他の病院へ行くか悩んでいる。
日曜日の夜から発熱しています。
今日で4日目、症状は熱だけです。
日曜日の夜38.8℃、月曜日38.6℃
病院へ行き突発性発疹かなあ?と
座薬だけ貰ってきました。他に
症状でれば来てねと言われました。
火曜日の朝36.7℃→夕方39.8℃
座薬を入れても効かず夜中40.2℃
今日の朝38.4℃出したがさっき
熱を測ると36.5℃に下がりました。
夜だけは苦しそうにしていますが
日中は元気で食欲もまあまあ
ありますし水分補給も出来てます。
でも発熱としては4日目ですし
また病院へ行ったほうがいいのか
どうか悩んでいます。
かかりつけは今日休みです。ので
行くとしたら他の病院になります。
みなさんなら病院へ行きますか?
今日だけ様子見ますか?
- ちーく
コメント

manami.*
座薬 解熱剤があるなら
わたしは行かないかな。
他に症状あれば別ですが
行っても対処しようがないです。
息子が1歳2ヶ月のときに
同じ経験しましたが
上がったり下がったり1週間。
血液検査もしましたが原因不明。
結局突発でもなくアデノでもなく
ウイルス性のなにか
ということしかわからずでした。
早く良くなるといいですね😭

ハルヒママ
うちの子突発で40度近い熱が5日続きました(;>艸<;)可能性はなくはないと思うので解熱剤があるならもう少し様子を見てもいいと思います(o^^o)
うちの子は熱性けいれん持ってるので解熱剤は一度も使ったことないですが使う基準は辛そうにしてて夜寝れない、ぐったりしている、水分や食事がとれていない場合に使う方がいいと言われたことがありますが熱性けいれんがあるなり使わない方がいいと言われてもらったことがありません(o^^o)
もし突発なら熱が高いのが続くし一時的に薬で下げてもまた高熱が出るのでその熱が上がるときに熱性けいれんって起こりやすいので使うならこまめに様子を見てあげてくださいね(o^^o)突発で熱性けいれん起こす子多いので(;>艸<;)
-
ちーく
コメントありがとうございます。
結局今日は病院へ行かず様子を
見ました。夜になっても熱があがる
ことなく喜んでいたのですがつい
先ほどまた40℃近くまで上がって
しまいました。寝れずに辛そう
なので解熱剤を使いました。
突発だと熱性痙攣になる子多いん
ですね(´・ω・`)注意してみて
あげたいと思います。
もう解熱剤もないし発熱も5日目
なので今日は病院へ行こうと
思います。月曜日に病院へ行った時
何も検査などもしなかったので・・・- 10月26日
ちーく
今日は様子を見ることにしました。
何もわからずウイルス性のなにかと
しかわからないこともあるんですね😞
早くよくなってほしいです( ´:ω:` )