
寝るときに6重ガーゼスリーパーを着せています。寒いか心配。暖房があればこのままで大丈夫か、厚手のスリーパーがいいか悩んでいます。素材は綿が良いと思っています。
今寝るときに、6重ガーゼスリーパーを着せてます。タオルケットなどもかけますが、コロコロ転がるので意味ナシ(^^;;
今朝手が少し冷たかったので、寒いかなと心配になりました。
暖房がついてれば、このスリーパーのままで大丈夫なのかな?
それとももっと厚手のスリーパーが良いでしょうか??
素材によっては蒸れそうで、綿のような優しいのが良いなあと思っているのですが、皆さんはどうされてますか??
- マイク(8歳)
コメント

posso
うちもガーゼのスリーパーです。
中に腹巻もしてます。
手足が冷たくても、体幹が温かければいいそうで、お腹だけはしっかり守ってますが、あとはスリーパーからも足とか出まくりですが、朝まで放置です^ ^

Яyoko
フリース素材やブランケットで手作りしたスリーパーを着せて寝かせてます😊
パジャマを綿の薄手の物を着せているので、朝までそのままぐっすり寝てくれています!
もう少し寒くなるとパジャマをキルトや厚手の物に変えて調節したりしてますよ!
-
マイク
スリーパーを手作りなんて、素敵ですね^_^パジャマを厚手に調節すると良いですね。
- 10月25日

あおママ☺︎♡
うちの息子はスリーパーが嫌いで着せた途端に大泣きします😅
私と一緒に寝ているので赤ちゃん用の毛布と、その上から掛け布団を一緒にかけてます💡
ちなみに、乾燥するので暖房は使用していません😣
スリーパーはガーゼ素材だと少し寒いかもしれないのでもう少し厚手のものがいいのかなぁとも思いますが、あんまり着せすぎも暑いかもしれないし迷いますよね💦
-
マイク
一緒の掛け布団で寝てくれるとは、寝相が良いのが羨ましいです^_^
暖房乾燥しますよね、私も苦手です。
赤ちゃん体温高そうだから、調節悩みますね。- 10月25日
-
あおママ☺︎♡
私が持ってるのは足まですっぽりおさまるタイプなので、身動きできないのが嫌なのかもしれませんが😭
他の方も仰ってますが、パジャマを厚手のものにするのもいいと思います!
私は、薄手のパジャマには下にもう一枚肌着着せたりしてます😊- 10月25日
-
マイク
肌着も重ねたりしてみます^_^
ありがとうございます^_^- 10月25日
マイク
腹巻き良いですね^_^真似します!