※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MEG
妊娠・出産

出産後4日目で、授乳中に赤ちゃんが暴れる。母乳が少ないのか、抱っこ位置が気に入らないのか、どうしたらいいか悩んでいます。

出産して4日目です。
授乳に取り組んでいるのですが、授乳途中にベビちゃんがジタバタ暴れるようになりました。もう飲みたくないのかな?と思うとそうではなく、ずっとおっぱいを欲しがります。
1時間半~2時間くらいこの繰り返し…
母乳が少ないのでしょうか?抱っこ位置が気に食わないのでしょうか?どうしたらいいのでしょうか…

コメント

パスタ

途中でゲップをさせてみてはどうでしょう?

  • MEG

    MEG

    背中をトントンしてあげてるのですが、なかなか出ず…いいやり方ありますでしょうか?

    • 10月25日
  • パスタ

    パスタ

    頭と胸のあたりまで肩に乗るように高く抱っこして、胸を少し圧迫する感じで背中トントンすると、ゲボッとゲップしたりしますよ。
    背中にゲボされたりしますけど(笑)

    • 10月25日
  • MEG

    MEG

    どれくらいの間トントンしますか?
    何度も質問すみません💦
    数回くらいじゃでないですかね??

    • 10月25日
  • パスタ

    パスタ

    トントンというか、下からさするような感じかな。
    ママの肩のところで赤ちゃんの胸の下あたりを圧迫する感じです。

    • 10月25日
  • MEG

    MEG

    げっぷうまくでました!
    ありがとうございます。
    (うまく出来てなかったのでひとつクリアできました。)

    • 10月25日
こはな

うちの子が授乳中暴れるときは、げっぷが出そうで苦しいときか、うんちを気張っている時です😊

  • MEG

    MEG

    やっぱりげっぷ。そしてうんちなんですね?!
    確かにオナラをぶっぶしてました!
    (うんちは出ないようで)
    背中トントン以外にもしてあげてることありますか?

    • 10月25日
  • こはな

    こはな

    苦しそうだったら少し縦抱きにしたりして休憩させるか
    お腹くるくるマッサージしてあげてます😂

    • 10月25日
  • MEG

    MEG

    今朝、縦抱きにしたときは、イヤーという感じなのか伸びられました💦
    お腹くるくるマッサージ試してみす!

    • 10月25日
  • こはな

    こはな

    赤ちゃんの問題でなければ、まだ乳首の形が赤ちゃんの口には合ってないのでそれで吸いにくい〜となってたり、母乳の出が良すぎるのか悪いのかとか、、、まま側の問題もあるかもですね💦💦

    • 10月25日
  • MEG

    MEG

    まだ4日目なこともあり、お互いの状態がマッチしてないのですかね💦
    しばらくは様子見ながら我慢して粘るしかないですかね💦

    • 10月25日
  • こはな

    こはな

    もう少し経てば乳首も赤ちゃんに合った形に変わって柔らかくなって吸いやすくなると思いますし、赤ちゃんも吸う力も強くなりますし、お互い初めてなのですから、焦らず2人のペースで一緒に頑張ってください😊❤️

    • 10月25日
  • MEG

    MEG

    ありがとうございますm(*_ _)m
    イヤイヤされてどうしたらいいのかわからず、少し焦ってしまいました。
    が、慣れるのにそんな早くは無理ですよね!焦らずにひとつひとつクリアできるように頑張ってみます。

    • 10月25日
さわやか

9ヶ月の息子を完母で育てています(^^)
わたしもそうでした( ; ; )今思うとあまり足りずに怒ってたのかなぁと思います。
そんな時は気持ちミルクをあげてみてゴクゴク飲むようだったら足りないのかなとバロメーターにしてました(^^)

  • MEG

    MEG

    やっぱり母乳量の可能性がありますよね。何時間も欲しがるという点でも…
    今はまだ入院中でミルクあげることができず(病院の方針で母乳勧めてるようで…)退院後はミルクも視野に入れてやってみます。

    • 10月25日