
つわりのピークはいつでしょうか?いつ終わるでしょうか?8wで、食欲減少。吐かず、食べたいもの分からず。気持ち悪くなることも。料理もしなくなり、心配。
つわりのピークはいつでしたか?
私は8wです。6wから食欲が減りました。
吐いたりはしないのですが、
自分がなにを食べたいのか分からなかったり、
でも、食べなかったら気持ち悪かったり、、
これからどうなるんだろう?と心配しています。
パソコン仕事してると、気持ち悪くなることも。
前は料理もいろいろしたけど、全然しなくなって、旦那に申し訳ない(ノ_<。)
皆さんのつわりのピークはいつでしたか?
いつ、つわりが終わりましたか?
- あーちゃん
コメント

退会ユーザー
6-8週がピークで、あとはあったりなかったりを繰り返して13週くらいにはなくなりましたよ😀

miku
ピークは3,4ヵ月頃だったと思います><
安定期前くらいまでずっと気持ち悪かったです。
お仕事中はアメなどで紛らわしてはどうでしょうか??
-
あーちゃん
飴、いいかもしれませんね🎵
梅の飴とか、さっぱりしたものを探してみます!
ありがとうございます(^o^)- 10月25日

☆みぃまま☆
今11w3dですが、まだツライです。。
ピークは超えた気はしますが、鳴咽と胃痛はまだまだ健在です(>_<)
-
あーちゃん
つわり、大変ですよね💦
おたがい、早く終わりますように!- 10月25日

みるきぃー
6~8週がピークでした。
食べたいと思うものも特になくそのばそのばでしのいでましたが、9週頃からは食べたいものも増えて今では結構何でも食べれますね(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
-
あーちゃん
私も9wから落ち着いたらいいなぁ☆
早くいろんなもの食べに行きたいので、それまで頑張ります!- 10月25日

hana
今日で13w1dです。だいぶ楽になりました。食べられなくて、ずっと胃がムカムカしていましたが先週中頃に食べられるようになってきました。
でも、まだ夕飯時は少しでも食べ過ぎると気持ち悪くなってます。
-
あーちゃん
たくさん食べると気持ち悪くなりますよね~。私はちょっとずつ、複数回に分けてじゃないと食べれません。。
お互い頑張りましょう!- 10月25日

退会ユーザー
私も今6wでつわりが始まり
毎日が辛いです💦
これからピークであると思うと
欝になりそうです…
お互いつわりを乗り切りましょう!
-
あーちゃん
お互い毎日つらいですね(^o^;)
早く終わったらいいですね✨
頑張りましょう‼- 10月25日

hosi.
8wくらいから始まり、16w位で完全に抜けたかなといった感じでした🤣❗
その間はほんと食べられるものだけ、食べました💦 こんなときは人生のほんのちょこっとですから、旦那さんにも甘えちゃいましょう!旦那さんも大人ですし、自覚させるためにも無理して家事を行うことはないです🤣❣️
-
あーちゃん
旦那はありがたいことに、とても協力的です😃ただ、優しすぎて申し訳なく思うときもあります(^_^;)
上手に甘えながら乗りきります!- 10月25日

うーさん
私も8.9wがピークでした(´,,•ω•,,`)
今はピークは越えたけどまだ気持ち悪い...早く終わって欲しいですよね(´༎ຶ༎ຶ)
-
あーちゃん
私も9wくらいでピークが終わればいいな♪安心して外出ができないのも、楽しくないので💦
一緒に頑張りましょう‼- 10月25日

ママリ
9週目が1回目のピークで、
10,11週目で回復傾向にありましたが、
12週目の今、
9週目のピーク越える2回目のピークが来ました。
これから落ち着いてくれるといいのですが。。。
-
あーちゃん
ピークは一回とは限らないんですね(^_^;)これから先が心配。。
お互い早く終わりますように☆- 10月25日
あーちゃん
そうなんですね!
私も今がピークで、これから落ち着いていったらいいのですが(^o^;)
もう少しかかりそうです💦
退会ユーザー
人によるし産むまであったなんて話も聞いたので、正直6-8週でピークが過ぎるとは思っておらず。過ぎてみれば短かったなと思いましたよ。13週までといっても何もない週もありましたし、夜しかないなんて日もありました。こればかりはどうなるかわかりませんが、食べられるものを食べてくださいね。どちらかといえば赤ちゃんは勝手に吸収してどんどん育つので、母体が栄養不足になりますよ😅
あーちゃん
つわりは予測できないですよね(^_^;)
せめて、安心して外出できるくらい、体調が落ち着いたらいいなぁ☆
赤ちゃんが元気であることが一番なので、つわりを前向きにとらえて頑張ります!
コメントありがとうございました(o^O^o)