
コメント

もじもじ
逆子体操きつくてさぼってしまったのですが、声掛けを念入りにしたら1週間後なおってました!😂

退会ユーザー
逆子体操は赤ちゃんを骨盤からずらし、回転させやすくすることが目的です。お尻を高く上げて動かします。切迫早産が疑われる方など、体操をしてはいけない妊婦さんもいるのでご注意ください。
四つんばいになって両膝をついて頭と肩をできるだけ下げ、おしりをできるだけ高く持ち上げます。その状態で15~20分続け、赤ちゃんの背中が上になるように左右どちらかに横になります。これを夜寝る前に1日1回行います。

退会ユーザー
逆子体操わたしは意味なかったです、、私の担当医は赤ちゃんがグルっと動けなくなるくらい大きくなってから逆子体操して下さいと言われたので(遅いだろって後で思いました😠)意味なかったのかも知れませんが。
自然分娩を望むならお灸とか逆子体操とか色々した方がいいと思います!無理しない程度で

リラックマ
逆子体操したけど意味なかったです。私の周りにも逆子だった人が何人か居るけど、逆子体操で治ったっていう人も居ればお腹の子供に話しかけて治った人も居ますよ。

K
わたしは逆子になったときに先生から身体の左を下にして寝てと言われて、毎日そうやって寝たり 頭はこっちだよーって話しかけたりしたら次の検診で直ってましたよ!体操は勧められたことないです!

えり
この前母親学級で、お母さんの体が冷えてると赤ちゃんは暖かいお母さんの心臓の方に頭をやるから逆子になりやすいと聞きました。最近寒いし、しっかり体温めてみてもいいかもですね!

ちゅきちゅき
私も28週から逆子でしたが、体操はお腹張ったりするし、張って赤ちゃん動きづらくなるからうちでは勧めてませんって言われました😵
赤ちゃんの向き見て、右向いて寝てって言われてそうしてました、あと漢方(トウキシャクヤクサン)でましたね…まずくて大変でした、でもなんとか32週で戻ってくれました🎵

退会ユーザー
26週頃逆子と言われひたすらお腹の子に戻れ〜戻れ〜て話しかけてました(笑)お腹切りたくない〜って(笑)それで28週の健診とき直ってましたよ😂👍

クミ
逆子体操はほとんど意味無いみたいです。
私は整体に行ったら一発でなおってくれました。

豆しば
私は逆子体操はしなかったですが、話しかけてました!特に胎動があったらこっち(下)じゃなくてこっち(上)蹴ってなーとかこっちが頭だよーってポンポンしながら話しかけました。

びび
私も1週間前の検診で逆子って言われました😱
お姉ちゃんも産まれるギリギリまで逆子で勝手に戻ってくれたらしいです笑
私のお母さんは床雑巾がけずっとしてたら戻ったってゆってました😆笑

kana
30週で逆子になり、逆子体操は3回ほどしました💡
あとは先生に教えてもらった方を下にして寝るように心掛けていましたがなかなか向きが変わらず😣
お腹に向かって『このままだったら生まれたい日に生まれられないよ?嫌でしょ?お腹チョキチョキされちゃうの😣困っちゃうなぁ😣』っと言った瞬間グググググー!っとお腹が盛り上がり動いたので、『そうそう!そっちそっちー!』と外から回るお手伝いをしてあげ、次の日検診に行ったら治ってました笑
Ychaaan
そーなんですね(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) あたしも声掛け頑張ってみます!!ありがとうございます