
コメント

りんご☆☆
出産手当金や育児給付金は貰えないんですか💦💦

mtan
出産手当金、育児休暇給付金、児童手当の申請はしましたか??( .. )
-
Ao
コメントありがとうございます😊
それは入ってきますが、自分の稼いだお金は入らないって言うところでさらに不安ですq- 10月25日

かーぷ
分かります!!お金って本当にリアルな問題ですよね。
家賃もどうにも減らないものだから困りますよね。
独身の頃は自分ことだけにポンポン使っていたので、今になって有り難みが分かってきました。
漠然とした不安があることって大切だと思いますよ!!
それだけで無駄遣いをなくそうという意識につながると思います!
私は不安がありながら貯金が苦手な方なのですが、500円玉貯金をしたら、1年間で14万貯まりましたよ!!
レジでの支払いも、500円玉をもらえるように払ったり♪
これは不安定な貯金かもですが、これだと楽しく貯金ができるので紹介してみました♪
-
Ao
コメントありがとうございます😊
こういう気持ち、大事ですかね?😂無い方が嬉しいんですが、、、😔
私も500円玉貯金してみようかな!- 10月25日

えまり
家賃が10万円で、旦那様は10万円しかお家に入れてもらえないんですか?
厳しいですね。私だったら、引っ越しか親と同居します。先が怖くて…
-
Ao
コメントありがとうございます😊
そうなんです、、
毎月毎月話し合いです😩
旦那が独身時代に消費者金融に借りてたみたいで、返してるのでそれで、、
先はかなり怖いです💦
私の父には状況説明はしていて、就職も年明けにかえるようになるかもです。
家賃も高いので安いとこに引っ越そうかと話し合い中です、、- 10月25日

ママリ
貯金はどんなですか?
ウチは今月主人から家のローンを引いて3万円しか渡されなかったので、貯金をくずして生活してます😂
共に公務員で収入はあるのですが、共に両親がいないので不安ありですが、なんとか節約生活で凌いでます🌀😂
-
Ao
コメントありがとうございます😊
貯金はないです😧
口座が1つあってそこに全て入れているので、「これが貯金!」と言うものはなく...。とりあえず普通に生活は出来ておりますが、、、
貯金という貯金がないって言うのも悩みになっているんだと思います💦- 10月25日

ママリ
わかります!
職場から、出産も育休も手当入るのは約半年先と言われているので…
自分の稼ぎがないとお金使っちゃいけない気がしちゃいます😂
-
Ao
コメントありがとうございます😊
共感してくれて嬉しいです😂なんかダメな気がしますよね💦
しかもうちは私が管理してるので、リアルな額ばかりに目がいって😢
旦那はなにも考えずいいなーと、、- 10月25日
-
ママリ
全く同じです💦
それでお金にシビアになって旦那にあれこれ余計なことまで言ってしまい、産休入ってから3回ケンカしました。笑
でも不安なものは不安なんだもの〜😂
旦那にはわかってもらえず、もやもやは今でも残ります💦
育休早く切り上げて働かなきゃかなと思ったりもします…- 10月25日
-
Ao
わかります!私も早く切り上げようか、、とモヤモヤしてます💦
でも子供との時間も大事にしたくって、、- 10月25日
Ao
コメントありがとうございます😊
貰えるんですけど、やはり自分の稼ぎがないと言うのはかなり不安要因です😂今まで稼いだ分もらえてたのに、それがなくって手当、て言うのが💦