
コメント

めいママ
テーブルに自分でつかまって立ったのならつかまり立ちデビューです😊💓
うちの子もつかまり立ちが先でしたよ!
その子のペースがあるみたいでハイハイは遅かったです💦
めいママ
テーブルに自分でつかまって立ったのならつかまり立ちデビューです😊💓
うちの子もつかまり立ちが先でしたよ!
その子のペースがあるみたいでハイハイは遅かったです💦
「つかまり立ち」に関する質問
つかまり立ちをしようとした姿勢から後ろにこけて頭を打ってしまいました、、。 今日義実家でバーベキューをしていただき、義母が子供達を見てくれていて、リビングに隣接したテラスでゆっくりご飯を食べさせていただき…
小児科、セカンドオピニオンについて相談させてください 1歳の息子です。 ずり這い、はいはい、つかまり立ち、全くしません。 座らせたら座りますが、普段は横になってる感じです。 かかりつけの小児科に風邪などで受診…
生後10ヶ月になりましたがずり這いハイハイ、もちろんつかまり立ちもしないです🥲お座りは機嫌が良ければできます。 その子のペースがあると分かってはいますが心配です。お子さんが同じような方、だった方いますか???…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はにゃママ
返信ありがとうございます❤
やはりつかまり立ちでしたか😂✨
自分でテーブルにつかまってテーブルのおもちゃを取ってました!!
なるほどー💡
ちなみにもう1歳を過ぎてるとのことですが、歩いたのはいつ頃ですか?😀
めいママ
子供の成長って早くてびっくりしますよね😊
立って軽く歩いたのは1歳でしたがしっかり歩くようになったのは1歳1ヶ月です!
早い子は10ヵ月頃に歩くみたいですよ😳
はにゃママ
いきなり次の日出来るようになってたので、驚きました💦
その次の日にはつたい歩きのようなものを2、3歩してたので子供の成長ってあっという間だなあと😅💨
なるほどー😮💡
平均1歳くらいですもんね!!
うちの子もそのくらいで歩いてほしいです💦
ありがとうございました😍❤