主人が色弱障害で、祖父も色弱だった可能性があり、ベビーにも遺伝する可能性が心配です。
妊娠5ヶ月(17週)の初マタです。ベビーはO型×O型=O型になるのは分かりますが、遺伝的なお話で、主人が色弱障害があるようでベビーに遺伝してしまうか不安です。主人は赤色と紫色や、青色、紺色の区別がつかないようです。私は少しの違いでも色の違いは分かるのですが主人は違うようで付き合ってる時から話が噛み合わないことで知りました。主人の祖父が色弱障害だったみたいです。義母はその保因者とだったのかと。。。ベビーにはその遺伝が出る可能性はありますよね(´;ω;`)
- ゆか(2歳3ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
tobe
ゆかさんが保因者じゃなかったら、発症しないんじゃないですかね?😨
ベビーが女の子の場合保因者になる可能性があるので、その子が色覚異常の人と結婚したらお孫さんに発症する確率はあるとおもいますが…違ってたらすみません💧😭
5ak1
色覚異常は性染色体で遺伝が決まるので、ご主人が色覚異常なら
男の子→ゆかさんが保因者でない限り正常
女の子→保因者
になりますよ☺️✨
-
ゆか
凄くわかりやすいです!ありがとうございます✨
- 10月24日
さきいか
ゆかさんは保因者の可能性はありますか?
-
ゆか
私は違うと思います(*´ω`*)
- 10月24日
-
さきいか
でしたらお子さんは大丈夫だと思います!
女の子だと保因者にはなりますが💦- 10月24日
-
ゆか
安心しましたー!!!
- 10月24日
かりん
男の子なら出ません。
女の子だと保因者になり、お孫さんに色弱が出るかもです。
ゆかさんが保因者なら男女ともに五分五分の可能性です。
-
ゆか
なるほど!私は保因者でないと思うので男の子なら安心ですね💧女の子なら孫に出る可能性があるんですね。
- 10月24日
m.h.a
うちの旦那も軽ーい色弱です。オレンジ色っぽい照明の下で深いグリーンを灰色だと言ったり、紺色と黒の区別がつかなかったり。
本人も困るのは店内が暗いお店で服を買う時ぐらいと言ってますが、親としては娘が色弱にならないかと心配してます。
しかも色がなかなか覚えられないので、もしかして?って頭をよぎっちゃう時もあります😰こればっかりは運と言うか、願うしかないですが…
心配ですよね💦
-
ゆか
同じ感じです。色の見え方の違いで話が噛み合わなくて不安に思ってたら主人が自分で色弱だと言ってくれました。普通に生活する上ではそこまで不便でもないようですが、周りと見え方と違うのは子供にとっても不安だと思うので心配です。
- 10月24日
ゆか
私は保因者ではないと思います。家系的に聞いたこともないですし。。。女の子なら保因者になって症状は出なくて、その子供に症状が出る可能性があるんですね💧
tobe
そうですね!!ゆかさんが保因者じゃない限りお子様には発症しません!
大丈夫ですよ☺️