
娘の成長について気になる方がいます。母乳で育てており、体重の増加が気になるが、ストレスを感じないようにしている。検診で母乳が足りないか心配。
もうすぐ4ヶ月になる娘を完母で育てています。
2844グラムでうまれて1ヶ月後は4.2キロ
今日はかると6.4キロでした。
定期的にはかったりはしてないので
週にどんなけ増えてるかはわかりません。
気にし出すとストレスになりそうで
あまりはかりすぎないようにしてます。
あさって、3、4ヶ月検診があるので
そこで母乳たりてないですよって
言われる可能性はありますか?
日が近づくにつれて不安になってきてしまいました…
- しーお♡(7歳)
コメント

ひい
6.4キロなら順調ですよ。成長曲線真ん中くらいじゃないですか?

退会ユーザー
うちは、先週四ヶ月検診行きました(╹◡╹)
3474グラムで産まれて、検診の時は、6キロくらいでしたが、全然大丈夫でした(o^^o)
元気であれば、平気ですよ❤️
-
しーお♡
そうなんですね!
たしかに子供が元気なら足りてるってことなのかもしれないです!!
そう思うと心配がなくなりました!- 10月24日
-
退会ユーザー
全然大丈夫です( ̄∀ ̄)
私も、体重心配でした。うちの子は、産まれた時から、心雑音があるって言われてたので、そのせいで体重の増えが良くないのかな。って、思ったり…
ですが、元気があり、先生が、体重も大丈夫だし、元気もあるし、
これは腹筋⁉️起きようとしてるの(╹◡╹)
と、すごい大爆笑されてました(o^^o)
こんな赤ちゃん初めて〜(●´ω`●)
と。
だから、元気であれば、大丈夫です💕- 10月24日
-
しーお♡
そうなんですね、
みなさんそれぞれいろいろ不安はあるもんなんですね、
それでも、大丈夫ってゆわれると
すごく安心するし子供のすごさを感じますね😊- 10月24日
-
退会ユーザー
そうです。
子供は、急成長してる最中なのですから元気があれば本当に大丈夫です(o^^o)
検診、楽しみになりそうですね(╹◡╹)- 10月24日

mama
ちょうど平均くらいだと思います(*^o^*)
1ヶ月後も4.2キロでいいかんじですし
今もとってもいいペースなので
この調子😊って言われると思いますよ☻
-
mama
私は成長グラフというアプリで
身長体重管理しています!
オススメですよ☻- 10月24日
-
しーお♡
平均くらいですか!
よかったです。
そんなアプリあるんですね!!!
みてみます!- 10月24日

あや
3010gで産まれて、
この前5800gぐらいでした!
完母ではないので参考にならないかもしれませんが
病院では成長曲線内だから問題ないと言われています😊
-
しーお♡
なるほど、やはり成長曲線内にいたら
あまり気にしないでいいってことですね!- 10月24日

ショーコラ
ざっと計算で一日30gづつ増えてる計算になりますし、足りてないって事はないと思いますよー!
-
しーお♡
そうですか!
よかったです。
母乳は見えないから心配しだすときりがないですね…- 10月24日

K.mama♡
私も完母です。
うちの子も産まれが2942gでもうすぐ4ヶ月ですが今日計ったら6.4㌔でした😀
母子手帳のグラフのちょうど真ん中あたりだし、小児科に行くたびに順調に大きくなってますねって言われますよ😊母乳も充分足りてるそうです。
気にしなくて全然大丈夫だと思います!✨
-
しーお♡
そうなんですね!
安心しました!
私がいってる小児科さんは体重のこと
特になにも言ってこないので…
まぁ私も聞かないんですけど。- 10月24日
しーお♡
はい、一応真ん中くらいではあります。
ただ、7キロ超えの子が多くて心配になってしまいました。
比べるものじゃないのはわかってるんですけど…
ひい
太ってればいいってわけじゃないですよ😃その子によって増えるペースは違うので今だけの体重でなくて、生まれた時からの体重変化を見てあげればいいです😃ちゃんと曲線描いてれば大丈夫です!
しーお♡
たしかにそうですね!
大きければいいってもんでもないですよね、
個人差もありますもんね。
安心しました!ありがとうございます!