
コメント

シオン02
自分もありました!赤ちゃんも毎日気分によって動く時もありましたし動かない時もありました。
臨月なると胎動が鈍くなります!
様子みて赤ちゃんに声かけしてはどうですか?
反応しますよ!

いちこいちこ
私は34週の時の検診で、胎動カウントをするよう言われました。
胎動10回にどれくらいの時間がかかるか毎日記録するのです。一回目に胎動を感じて、10回までに60分以上かかったときは病院に連絡してくださいとのことでした。
夜寝る前に横になってやってみてと私は言われました。
私も毎日、胎動やお腹の張りににこにこドキドキひやひやしてます。
一つの目安にはなるかもしれません!
-
mimi
うちの病院ではそーいうのないみたいです!
いまは、うにょうにょ動いてるので大丈夫かなって感じです(›´ω`‹)♡- 8月18日

ネイロnoまむ
私も日によって動きの度合いは異なりますよ!
なので様子観察でいいかと思いますが,もし不安なのであれば,念の為に受診してもらうのは良いことだと思いますよ♥
どちらにしても異常がなければ良いですね!
-
mimi
来週検診なので続くようであれば病院に連絡しようかなと思ってます(;_;)
ありがとうございます!- 8月18日
mimi
前までは痛いくらいだったのがあまり動いてんのも感じないくらいで(;_;)
ポンポンしたら反応あるんですけど子宮狭いのかなって感じです(゜Д゜)