
コメント

らり
だいぶ歩きますがベビーカーは必要ないかとヽ(*'0'*)
たくさん歩かせてくださいwヽ(*'0'*)
動物は少なくなりましたね(´•ω•`)

退会ユーザー
福岡市動物園は坂って
イメージが強いです(笑)
坂ばっかで大変でした😂
-
トン☆マン
コメントありがとうございます!
動物園、山の上にありますもんね。
坂が多いなら、ベビーカーは大変ですね。
息子がちゃんと歩いてくれればいいけどなぁ・・・。- 10月24日

ぽぽ
ぞうさん、最近亡くなって、いませんよ😢
子どもの頃から見てたので、寂しくなりました。
先週行ってきましたが、園内はアップダウンが激しくて、ベビーカー大変でした😣💦
-
トン☆マン
コメントありがとうございます。
そぉなんですねぇ(泣)
やっぱり、友達が言ってたよぉに、ゾウいないんだぁ。
じゃぁ、見所の動物って、そんなにいない感じですかぁ?!
ベビーカーはやっぱり、大変なんですね。
息子に頑張って歩いてもらうしかないかなぁ。- 10月24日

ゆかりりん
よく行きます!
坂が多いのでけっこう大変です😅
次男が歩き疲れて抱っこを求めてくるので、私はベビーカー持っていきます!
抱っこして坂は地獄です(笑)
一応受付でベビーカーの貸し出しもしてますが、重たいし、動きが固いので、迷うなら持っていったほうがいいかもしれないです!
必要なかったら、次回から持っていかなくていいし✨
動物は少なくなりました💦
先月ゾウが亡くなったので…
子供が喜びそうな動物は、ライオン、トラ、キリン、ヒョウ、くらいしかいないです( ;∀;)
-
トン☆マン
コメントありがとうございます!
実はさっき行ってきたんです。
きりんもいたんですか?!
見なかったぁ(泣)
本当に、動物少なくて、正直、残念な感じがしましたぁ。
唯一、ガオーッて威勢を放ってたライオンには、息子、怯えてしまって、
そのあとは、何見ても、怖いって、降りてくれなくなって、
帰る?帰る?
の連発。
おまけに、今日は、幼稚園生が、何組もいて、むちゃくちゃ多くて、それも残念でしたぁ。- 10月25日
-
ゆかりりん
お疲れ様でした(。-∀-)
キリンは、猿山の手前に2匹いますよ(*^^*)
うちも次男は少し怖がります(笑)
メインになる動物も少ないし、触れあいもほとんどないので、正直ビミョーですよね😅
レストランとか作らんで動物増やせ!って感じですww
まぁ動物増やすのは難しいらしく、今後迎える予定もないみたいですけどね💦
どうせ行くなら、もう北九州まで行ったほうが良いかな…なんて思ってます( ;∀;)- 10月25日
-
トン☆マン
確かに。
調べてみたけど、到津の森公園の方が、動物いっぱいですよね。
マレーパグの檻とか、
動物の気持ちになってみようって
そんなんいらんしって思ってしまいました(笑)
ヤギとかアヒルのところにもいったけど、
幼稚園生がいーっぱいで、とてもじゃないけど、触らせてもらえるような状態じゃなかったし、
あぁ、残念だなぁって本当に思っちゃいましたぁ。- 10月25日
トン☆マン
すぐにコメントありがとうございます!
そぉなんですかぁ。
動物少なくなったんですかぁ(泣)
友達にも、確か、ゾウは死んだよぉって聞いたけど、息子、ゾウ大好きやけど、いないんですかねぇ。
らり
ゾウはいましたよヽ(*'0'*)夏までは(´•ω•`)
でもサイとゴリラ
他動物もいなくなり前とはなんか違いびっくりしました(´•ω•`)
でも豹とかは間近で見れるからいいですよねヽ(*'0'*)
トン☆マン
そぉなんですね。
ゾウいるんですね。
息子、ゾウ大好きだから、喜びます!
って、本物のデッカイゾウを見たら、圧倒されるかなぁ。