
コメント

SSS
うちは2人とも満3歳でしましたよ!
下の子は今年です😊
うちはお参りもそうだけど、前撮りもグズっちゃうと思ったので😫

姉妹のゆずっコママ
私のところは、三才になってからしました。しかし、女の子なら次は7才。すると小学生なんです。行くのが、土日しか無理になるんですよね。なので、二才の時にすれば良かったと後悔しました。二才なんて大変!と思いますよねぇ。でも、保育園、幼稚園の時に済ませるのか、小学生の時でもいいのか…。
-
鉄火のまきちゃん
コメントありがとうございます‼✨
女の子は3歳と7歳ですよね😣
来年から幼稚園なので
そう言われれば平日にサクッと
したいような…
色々大変ですね😖💨- 10月24日

ママリ
うちも、数え年ではなくて満年齢でやる様に決めてます!
数え年だと案外着物のサイズが合わず、、
ご家族や義両親などがこだわったりしなければ、数え年でなくてもいいと思います!
-
鉄火のまきちゃん
コメントありがとうございます‼♥
では3歳になってからということですね✨
サイズもそうなんです…
めっちゃちっちゃいので😱
無いことはないと思いますが
あちこち積めないと駄目そうです💦笑
こだわりは無いですか、
いつするの?と気合いだけは十分ですね‼笑
ありがたいことです😁- 10月24日

koro.❁
我が家は来年します!
満3歳の年です。
地域によっては数えみたいですね(^^)
-
鉄火のまきちゃん
コメントありがとうございます‼♥
地域によって
色々あるんですね🎵
義母からそこまで言われてないので
住んでいる地域では決まりは無さそうです♥
教えて頂きありがとうございます😆- 10月24日

ぽんぽんな
うちも早生まれの2歳ですが、前撮り終わって来週あたり祈祷に行く予定です!うちの場合は下の子が今6ヶ月なる所なので、来年だとそっちが走り回って大変なのでは?!という予感から今年の数えにしましたー(笑)
-
鉄火のまきちゃん
コメントありがとうございます♥
そうなんですね‼
二人目居てると大変かもしれないですね😖
二人目の予定が今のところないので…笑
来年にしようと思います😁- 10月25日
鉄火のまきちゃん
コメントありがとうございます‼♥
どうしようか凄く悩んでて
張り切ってるのが
義母と実母で…笑
(初孫なので😱)
なぜか私に権限があるらしく
毎回聞かれるんですよね😅
来年にしようと思います♥
イヤイヤも落ち着いてるでしょうし
前撮りもするんですね✨
色々大変ですね😭