
妊娠中で体重増加が気になる方がいます。食事管理についてのアドバイスを求めています。
体重管理について!助けてください😭😭
既に妊娠時から ➕4㌔です…( ´•ω•`)
妊娠初期に体重が3.5㌔減ったので
そこから計算すると➕7.5㌔😰
1人目妊娠時は12~3㌔増えましたが🐽笑
偏食だったので、検診前にご飯抜くとか
結構して 調整してました💦
が、2人目妊娠中の今、
子供と共にご飯を食べるので3食毎回
しっっかり 食べてしまいます…😰
夜ご飯は遅くても18時には食べてますが
ここ最近 外食が多かったので😔
前回検診時(2週間前)から3㌔も増えてます
前回の時点で、体重指導も入りました…。
まだあと3ヶ月もあるのに先が不安すぎます。
みなさん何食べて管理していますか?😔😔
3食食べている方で教えて欲しいです(>_<)
- ♡(7歳, 8歳)
コメント

赤ピーマン
お米の代わりに野菜ばっかり食べてましたよ😃私も最終15㌔増えてお医者さんに怒られていたので😰笑
食欲とまりませんよね…

あ
私も今現在+5kgで怒られてしまったので管理強化してます(´・_・`)
1日の摂取カロリーを決めて
毎日食べた物、食べた物のカロリー、体重を記録してます!
間食はなるべくせず、どうしても我慢できなくなったら蒟蒻畑などのゼリーやみかんを食べてます!
カロリーを決めておくと食事のカロリー配分ができるようになりますし、
食べ過ぎるということが少なくなりました!
ただあまり我慢してしまうとストレスが溜まるので
検診の日(2週間に一度)は好きなものを食べるようにしてますよ\( ˆoˆ )/
これでいまのとこ1ヶ月体重キープ出来てます😊
-
♡
えー!➕5㌔で怒られたんですね😳
1ヶ月キープ凄いですね😭❣️
ココ最近、我慢しなさすぎなので
参考にしてキープ頑張ります😂- 10月24日
♡
お米の代わりにサラダにするのいいですね!明日から早速やります!!😭❣️
ほんとに妊娠中は食欲と睡眠欲が
やばくて早く出産したいです🤣