
コメント

あずり
私は仙台市住みですが、実家が富谷です。妹実家住まいで姪っ子を保育園に入れていますが、無認可の一時保育のような形であれば仙台市の保育園に預ける事もできたようです。ただ、妹の場合は富谷の保育園に空きが出る春までの2ヵ月位限定でしたので、長い期間無認可の高い保育料を払うのはキツいと言っていましたね。
基本的に保育園は住んでいる自治体にある所が基本になるはずです。空きがあるからといってどの地域にも好きに入れたら、その地域で本当に必要としている方が入園出来ないですものね…😭
あずり
私は仙台市住みですが、実家が富谷です。妹実家住まいで姪っ子を保育園に入れていますが、無認可の一時保育のような形であれば仙台市の保育園に預ける事もできたようです。ただ、妹の場合は富谷の保育園に空きが出る春までの2ヵ月位限定でしたので、長い期間無認可の高い保育料を払うのはキツいと言っていましたね。
基本的に保育園は住んでいる自治体にある所が基本になるはずです。空きがあるからといってどの地域にも好きに入れたら、その地域で本当に必要としている方が入園出来ないですものね…😭
「お仕事」に関する質問
専業主婦の方でお小遣い稼ぎしてる方どんな事してますか? 主人が休みの日や子どもが寝た後など暇な時に仕事でもしようかなと考え中です! 土日だったらタイミーなどで働ける所を探したり、 平日の夜はクラウドワークスな…
首都圏に勤務されてて電車通勤のワーママさん、通勤時間どれぐらいですか? 今ドアドアで30分ぐらい、電車には10分ぐらい乗ってます。週2出社なので通勤時間はもはなやいようなもの、レベルです。 内定もらった勤務先が…
職場に必ず子どもを連れて出入りする クライアントがいます。 以前は他に関係者も同席していたので、仕事中はその方が面倒を見ていたのですが… だんだんと『これって…』と思うことが増えました。 ・作業スペースが知ら…
お仕事人気の質問ランキング
tp
お返事ありがとうございます😅
そうですよね、今はどこの市でも待機児童は多いのでどこでも入れるとなると大変なことになりますよね💦
中途は難しいとおもいますが
富谷市で探してみたいとおもいます😹👍👍