
コメント

9
肉も魚も無しですかぁ(>_<)天ぷらとか?鰹節チャーハンは肉も魚も無くても美味しいです(^-^)v
あ、鰹節って魚か( ̄□ ̄;)!!

退会ユーザー
魚は焼くだけが一番楽チンです。
干物とか。
焼きジャケとか。
あと、しらすで炒め物しちゃいます。
もやし
ピーマン
しらす
油揚げ
ちくわ
めんつゆで味付け。
ゴマと鰹節をふって。
ボリュームあります。
肉食の人には物足りないかもしれませんが…。
ここにうどんを入れて焼うどん風にするのも美味しいです。
-
ミルクコーヒー
コメントありがとうございます。
焼き魚は魚焼きグリルに入れてしまえば一発ですもんね(≧∇≦)
しらすで炒め物いいですね☆
離乳食で余りますし(笑)お野菜もタップリで美味しそうです‼︎
肉が多いのでヘルシーなレシピは嬉しいです〜アイデアありがとうございました‼︎- 8月18日

退会ユーザー
私はうどんとかですかねぇ(笑)
それか、オムライス沢山作ってサラダをプラスするとか…
私もレパートリーが少ないので、毎日の献立に困ってます(ඉ·̫ૂඉ̀๑)՞
クックパッドで材料名だけ入れて検索よくします(笑)
-
ミルクコーヒー
コメントありがとうございます。
毎日の献立、悩みますよね(>_<)
オムライスとサラダで立派に一食分ですしコスパも良さそうです☆
アイデアありがとうございました‼︎- 8月18日

はなまる子
スズキのポワレ🍃おすすめ^_^
・・お魚なしでしたかぁ⤵︎⤵︎
-
ミルクコーヒー
コメントありがとうございます。
文章が下手ですみません(>_<)
お魚は有りで大丈夫です‼︎
スズキのポワレ作った事が無いので検索して今度、挑戦してみます☆
お洒落で美味しそうです〜アイデアありがとうございました‼︎- 8月18日

普通が幸せ
うちはも肉率のが圧倒的に多いです(((;゚д゚;)))
魚だと
ブリの煮付け、シャケ、刺身、ネギトロ丼、鯖の塩焼き、鯖の味噌煮とか簡単なのをたま〜にです…
-
ミルクコーヒー
コメントありがとうございます。
やはり、家族の夕食は旦那さんもいるので肉が多くなってしまいますよね(^^;;
お刺身、ネギトロ丼は簡単に出来ますね☆
魚の煮付けや味噌煮は忘れ去られたかの様にレパートリーに組み込んで居なかったので(笑)追加したいと思います(>人<;)
アイデアありがとうございました‼︎- 8月18日

ゆうmama☆
メインになるかはわかりませんが
そういうときは豆腐料理をするとこが
多いですね~
揚げ出し豆腐みたいにして野菜の餡をつくってかけたり
チャンプルーみたいにしたりして。
豆腐だと結構お腹いっぱいになるのに
ヘルシーなので(^3^)
-
ミルクコーヒー
コメントありがとうございます。
お豆腐料理はヘルシーですし身体に良さそうです☆
お野菜の餡はやった事がないので、作ってみたいと思います‼︎
チャンプルーも暑い日が多いので良さそうですね(≧∇≦)
アイデアありがとうございました‼︎- 8月18日

Stella
豆腐や厚揚げを使います♡肉なしの場合は、野菜あんかけにすることがほとんどですね。和風・中華風・甘酢…などなど♪
パスタやうどんもありますね(^^)「水菜のパスタ」「明太子パスタ」とか、「焼うどん」「きつねうどん」とか☆
お好み焼きもよくします!肉なしの「キャベツ焼き」「もやし焼き」あとは冷蔵庫の余り物焼き…笑
それか、色んな野菜を細かく切って「キーマカレー」とか、ぶつ切りならふつうに野菜カレーが出来ますし♡
-
ミルクコーヒー
コメントありがとうございます。
冷蔵庫にある食材で余り物焼きやカレーですね☆
余り物でパパっと作ってしまう事が憧れでもありました(笑)
モヤシ焼き等、経済的にも良いですし、私も挑戦してみます(≧∇≦)
冷蔵庫を物色して来ます‼︎
パスタやうどんのアイデアもレパートリー広がりました☆
アイデアありがとうございました‼︎- 8月18日

よーちゃん
ジャガイモを使ってジャーマンポテトやコロッケをメインにすることあります(^ω^)!
あとは野菜の素揚げなどでしょうか‥肉料理になってしまうの、私も一緒です(´-_-。`)
-
ミルクコーヒー
コメントありがとうございます。
ジャガイモ料理はメインでも行けそうですね(≧∇≦)
揚げ物系ですと、ボリュームも出るので主人も満足して貰えそうです☆
やはり、お肉料理が多くなってしまいますよね(>_<)
これから娘が大きくなった時に向けてレパートリー増やして行くのが目標です(^^;;
アイデアありがとうございました‼︎- 8月18日

退会ユーザー
焼き魚煮魚くらいですかねー
あとはムニエル、あんかけとか?
あとはお刺身買ってきちゃいます!笑
-
ミルクコーヒー
コメントありがとうございます。
やはり、魚料理の煮る焼くが作りやすいですよね(^^)
魚の餡かけは挑戦した事が無いのでレパートリーに組み込めたらと思います‼︎
お刺身、美味しいですよね〜☆
スーパーに行く日はお刺身‼︎と決めて行く様にします(*^_^*)
アイデアありがとうございました☆- 8月18日

つぼみ
私の家は旦那が魚だと骨があってあまり食べてくれないため肉率が圧倒的に高いですo((>_<))o
魚を出す時はたまに骨取りしてから出してあげてます(ーー;)
魚だと、煮魚・照り焼きが多いですが、たまに鮭をほぐしてフレーク状にしたあと雑炊にいれたりしてます
魚以外だとパスタ・うどん・オムライス・天ぷら・蕎麦・ピザ・グラタン・ドリアなどをメインとして出してます♡
-
ミルクコーヒー
コメントありがとうございます。
やはり男性は特にお肉を好みますよね(^^;;
骨取りをしっかりされているなんて、凄いです☆
私も見習わなくては(>_<)
シャケをほぐして雑炊おいしそうです‼︎朝ご飯にもなりそうですし☆
魚以外のメニューも、どれもメインになりますね(*^_^*)
アイデアありがとうございます‼︎- 8月18日
ミルクコーヒー
コメントありがとうございます。
説明が下手ですみません(>_<)
お魚は有りで大丈夫です。
鰹節チャーハンですか‼︎
美味しそうですね〜天ぷらもこれからの季節は美味しそうです☆
アイデアありがとうございました
(^^)