![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぶどう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶどう
こんにちは(∗•ω•∗)
オムツを6個くらい
おしりふき、タオル2枚ですね。
離乳食とか始まったら荷物も増えそうですが今は母乳なのでそこまで荷物ないですね(๑•∀•๑)
![3人ママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママン
赤ちゃん連れてると荷物多くなりますよね😭💦
うちの場合は
・おむつ、おしりふき、オムツ替えシート、スーパーの袋
・授乳ケープ、水分(お水や麦茶)
・着替え
・おもちゃ
・除菌シート
・チェアベルト
・ガーゼやタオル、ティシュ
ちなみに完母です。
あとは、自分の財布やスマホ、エコバッグなども、ママバッグに一緒に入れて荷物はひとつにしています💡
![キキララちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キキララちゃま
オムツ5枚
おしり拭き
オムツ入れるビニール袋
スティックタイプのミルク
哺乳瓶
ミルクの温度より気持ち熱めのお湯
薄手のタオル ※子供が寝かせられるくらいの大きさ
お気に入りの玩具1個
ガーゼ2枚
着替え1回分
くらいを、3か月の頃は持ち歩いてました!
![ぷぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぅ
授乳期中の外出は
念の為着替えを肌着とつなぎを1枚ずつ、抱っこ紐、おむつ、おしりふき、ビニール袋のみでした☺︎
最低限に抑えてました!
![Miiii!!!!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Miiii!!!!
オムツポーチ(オムツ5〜8枚、お尻拭き、ビニール袋、ベビーパウダー、ローション)
オムツ替えシート
お着替え1セット
授乳ケープ
おもちゃ
マグマグ、おやつ
タオル
今は離乳食は食べてから出かけるようにしてますが、これからご飯セットも増えると思うと…(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎)
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
皆さん回答ありがとうございます!💕
やはり子連れでのお出かけとなると、荷物は少なからず多くなりますよね😭
参考にさせて頂きます✨
まとめてのお礼になり申し訳ありません😣🙏
コメント