※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまとま
子育て・グッズ

娘が寒がりで布団から脱出するので、フリース素材のスリーパーを使いたい。半袖ロンパース+パジャマ+スリーパーで布団はそのままでいい?1歳の娘には大人用掛け布団は暑い?

スリーパーについて
徐々に寒くなってきましたが、娘は布団からよく脱出してます…。
フリース素材のスリーパーがあるので、それを使うつもりなのですが、
半袖ロンパース+パジャマ+スリーパーで、布団はそのままかけたらいいのでしょうか?💦
あと、大人と同じ掛け布団だと1歳の娘にとっては暑いのでしょうか?💦

コメント

み

長袖ロンパース+パジャマ+スリーパーで布団はまだ薄いブランケットかけてあげてます!
それでも汗かいてるときがあるから大人と同じだと暑いかもですね😫

  • とまとま

    とまとま

    私と同じ羽毛布団で寝てると、高確率で夜中に泣きながら起きるので、やはり暑いのかな?と思って、娘は薄手の布団にしてるんですが、それでも寝相でどこかに行ってしまうので😅
    普通に寝はじめは、スリーパーに布団をかけてあげてたらいいんですね!

    • 10月24日
k

半袖ロンパース+パジャマ+毛布みたいな素材の厚手のスリーパーで寝かせてます!
うちもほぼ布団から脱出してるので、私も気付いたら布団をかけ直したりしてましたがそんなにこまめに目が覚めるわけでもないので…😅
掛け物がなくてもいいような格好にして、寝かしつけたときは一応綿毛布をお腹のあたりまで軽く掛けますが、数十分後にはどっか行ってます😂

とまとま

夜中は何回も布団かけ直しできないですよね💦
ありがとうございます!今日からスリーパー使ってみます(^^)/