
1歳の子供が保育園に通い始めてから、微熱や38度以上の発熱を繰り返しています。4月から体調が悪化し、5月に入院しましたが、退院後も改善が見られません。小児科で治療を受けており、保育園でも頻繁にお迎えの連絡があります。風邪をひきやすいと聞いていますが、これほど長引くのは普通でしょうか。風邪以外の病気が心配です。
微熱だったり、38度越えの発熱を繰り返しています。
1歳の子供で、保育園に4月から通っています。
4月から体調が悪くなっています。
5月に入院し、退院してからもなかなか良くなりません💦
小児科通っててずっとお薬も飲んでいます。
保育園に行ってもすぐ発熱でお迎えの連絡が来てます。
小さいうちは風邪をひきやすいと言われていますが、こんなに風邪をひいたり長引いたりするものでしょうか??
風邪以外の病気があるんじゃないかと心配です😭
アデノウイルス、溶連菌、RSウイルス、コロナウイルス、ヒトメタは陰性でした。
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目)
コメント

ママリ
4月からは長いですね。
アデノとかでも、せいぜい高熱は5日ぐらいだったので
入院の時や病院行ったときなど、色んな検査はされましたか?

めめこ
別の病院もかかってみていいと思います。
またはファストドクターというアプリもいいかもしれません。主人が風邪をひいて病院に行って治らず、別の病院に行って治らず、ファストドクターで受診して出してもらった薬がようやくききました。主人がかかっただけですが、とても丁寧でよかったと話していました。アプリなのに小児科もあります。
-
はじめてのママリ🔰
ファストドクターですね!
調べてみようと思います☺️- 6月26日

ママリ
心配ですね。看病お疲れ様です😭
治らないところにまた新たな風邪などをもらってるのかもしれませんね💦あとは元々熱が出やすい体質が影響してるんじゃないでしょうか?😣お大事にしてください!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
風邪ひきやすいのかもしれません💦- 6月26日
はじめてのママリ🔰
採血、検尿、肺のレントゲン、心臓エコーの検査はしてもらいました!
長過ぎて心配になります。