
コメント

たくママ
あげてました!
別であげてました

かめ
1ヶ月からミルクとは別でお風呂上がりなどに飲ませていましたよー!
飲ませすぎるとミルクの飲みが悪くなってしまいますので私はお風呂上がりに30cc飲ませてました!
-
ゆう
ありがとうございます!
まだあげたことがなくて始めた方がいいのかな?とおもいまして!- 10月24日
-
かめ
だいたい生後3ヶ月くらいまでは必要ないみたいですが、早く味になれて欲しくて飲ませてました(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
- 10月24日

そらそら
湯冷ましは1ヶ月迎える前からあげてましたよ🎵
ミルクはいつも通りでした。
麦茶は離乳食開始からあげてます😊
-
ゆう
湯冷ましお風呂後とかですか?どのぐらいの量あげてます?
- 10月24日
-
そらそら
お風呂の後に50くらいの量を哺乳瓶に用意してましたが50も飲んでなかったと思います‼️
20~30くらいかなぁ~✨- 10月24日

ぶる
3ヶ月から上げてましたが
飲むのも日によるので
きちんと飲み出したのは
離乳食を始めたぐらいですかね💦
ミルクとは別と考えてます!
-
ゆう
ありがとうございます!
- 10月24日

ぴくまま
完ミで育ててます。
2ヶ月くらいから散歩に30分以上行くようになったのですが、夏だったのでミルクを飲ませてから散歩に行ったあと次のミルクまで3時間は開けたいので、脱水が気になるので赤ちゃんの麦茶をあげ始めました。
ミルクの量は今まで通りで、麦茶は最初舐める程度しか飲みません。
今は100くらいまでは飲まします。
-
ゆう
私も完ミなのですごく助かります丁寧にありがとうございます!
湯冷ましはあげてましたか?- 10月24日
-
ぴくまま
湯冷ましは助産師も小児科医も最近は否定的なみたいなので与えていません。
水分はミルクで充分と言われています。
麦茶も同じですが、多少ミネラルが入っているので脱水が心配なときに念のため飲ませてるだけですね。
赤ちゃん用のスポーツドリンクに至っては3ヶ月以降風邪などでミルクの飲みが悪い時だけど念おしされました。- 10月24日
ゆう
いつごろから上げてますか?
たくママ
1ヶ月頃からあげてました
お風呂上がり、寝起きにあげてました。