
最近、離乳食で白米を吐き出すことがあります。他の食べ物も吐き出してしまい、量も減って心配です。アドバイスや経験談を教えてください。
最近、離乳食で白米を全然食べず吐き出してしまいます😂
トマトリゾットやチーズリゾット風にしたり、赤ちゃん用ふりかけ、カレー、チャーハン、青のり、納豆も二三口たべてべぇ~と吐き出されます😱
どうしたらよいのでしょうか。。
パンもうどんも最近は半分くらいでいやいやされます😱
醤油やだしで味付けもしています。
一歳一ヶ月はご飯何gくらいたべてましたか?
うちは最近まで米だけで90g食べていたのに突然食べなくなりました。
体調が悪そうな様子もありません😭
こんな時期ってみなさんありましたか?
おすすめメニューやこうしたら食べたなどアドバイスください😢
ミルクも辞めたので栄養が足りているか心配です。
- ぽん(6歳, 8歳)
コメント

もしもしかめ
白ご飯はあまり食べないですが、うちは納豆ご飯なら100グラム以上食べます😍
一歳1ヶ月頃は70も食べてなかったです😮
ぽん
羨ましいです😂納豆ごはんも好んで食べません😂
一食どのくらいで完食しますか?うちは1時間以上かかります😱
もしもしかめ
実はうちの子も納豆ご飯最近好きになったんです😭✨
今は30分ぐらいです!!長くてもそれぐらいで食べなくなったら終了にしてます✨
でも一歳ちょっとの時は1時間以上かかってました😭食べなくて毎日イライライライラしてましたよー😮!食べなかったら追いかけてでも食べらしたり大変でした😭
ぽん
好きな物あると良いですよね☺30分理想です~😻1時間経過すると疲れちゃいますよね😂
うちも追いかけて食べさせてます😱床が本当汚れます笑
もしもしかめ
グッドアンサーありがとうございます✨
好きなものがあると助かります😭!でも毎日あげると飽きてまた食べなくなりそうなのでビクビクです😮
床汚れるのすごいイラつくし、時間もかかるし大変ですよね😭😭😭早く自分で綺麗に食べてくれないかなぁと、、切実な願いです!笑