
コメント

ママままん
おそらく妊娠前からトキソプラズマの抗体持ってらっしゃると思うので大丈夫ですよ😊
妊娠中にかかると赤ちゃんに影響出ると言われていますので。
私自信、犬の仕事していていましたがトキソプラズマ陽性、3人無事に産みました😊

はじめてのママリ🔰
病院側から、検査しましょうと言われたのですか??うちも、実家で猫飼ってますが何も言われなかったです💦
-
ちぃ
いや、妊婦には猫の菌が悪いと聞いたので検査でわかるらしく、自己申告でしてもらいます!
- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
上の方がいう、トキソプラズマのことですか?外に出る猫だとかかってるらしいですけど、🏠の中でしか飼ってないなら大丈夫だと聞きました!
動物を、かってる方はほとんど抗体をもってるので子供も大丈夫だと聞きました✨でも、検査受けたいと言って受けましょうと言ってもらえるなら受けときたいですょね✨- 10月24日

まる
うちはトキソプラズマの検査は任意だったので、しませんでした!生まれた子もなにもありませんよ(*´ω`*)
独身時代から猫一匹飼っています。
妊娠中にトキソプラズマに感染したらダメらしいですが、妊娠前から飼われているのなら大丈夫かと思います!
ウンチも、なるべく旦那にお願いしていましたが、私も時々変えていました!

かおかお
トキソプラズマは、ウンチの中にいて、処理したあときちんと手を洗えば大丈夫です。
わたしも10年以上猫買っていますし、動物病院で働いていましたが今の所大丈夫です。
同じ職業の友人も皆大丈夫なので、あまり神経質にならなくても良いのかも知れませんね。
ただ、油断は禁物です。
どこから感染するか分からないので、触ったら手を洗う、をやっていたら
大丈夫だと思いますよ♪

ぴぃ
うちも妊娠前からずーっと猫ちゃん2匹いますよ☺️✨
完全室内飼の兄弟くんたちです🐈❤️
主人の実家(完全室内飼2匹)で半同棲してて3年、うちで3年で、計6年くらい猫ちゃんと生活してて先生にも完全室内飼のこと含め伝えましたが、先生に検査しようかーとかは何も言われてませんよ✨
ただすっごい猫バカ(笑)なので妊娠前はよくノラ猫ちゃんでも触ったりしてたのですが妊娠してからは触らなくなりました😭😭
トイレの処理も今のところ妊娠前と同じで主人がやったり、わたしがやったりって感じです。終わったら手は絶対入念に洗います。
今のところ赤ちゃんすっごく元気に育ってますよ✨✨
ちぃ
もぅ、三年半も一緒にいるので私は大丈夫だとはおもうんですが、
産まれてからは大丈夫なんですかね?
ママままん
産まれてからは赤ちゃんと猫ちゃん接触させないようにしたらいいんじゃないかと思います。
猫ちゃんは外も出ますか?
もしそうなら尚更です。