
6、7ヶ月検診を自費で受ける予定です。発達が心配で、受診時期を知りたいです。先月5ヶ月検診を受けたばかりで、予防接種と同時に受けるか悩んでいます。
6、7ヶ月検診
自費で受けようと思うのですが、いつ受けるのが良いのでしょうか?
3、4ヶ月検診は先月5ヶ月になった日に受けに行きました。
発達が心配で、ハンカチテストは普通にしますが、寝返りはベビーマッサージを習っている時に2回しただけで後はやらず、手をついてお座りの姿勢では1分くらいしか座れた事が無いからです。ちなみにお座りの姿勢は自分では出来ません…
受けられた方はどの時期に受けましたか?
因みに明後日予防接種を受けに行くのですがその時受けようかとも思ったのですが、先月検診を受けたばかりだしと思い…
- ちぃ(8歳)
コメント

◯
7ヶ月になってからでいいかなと思い7ヶ月になってから受けようと思ってます(^-^)基本的に6ヶ月でも7ヶ月でもどちらでもいいと言われましたよ😌

退会ユーザー
私の息子も発達が遅く、心配して、検診受けました!
私の場合は、5ヶ月で検診を受けたので、すぐに受けてもあまり変わらないと思い、10ヶ月検診の方を選び、みてもらいました。そこで発達面がひっかかり、12月に再検査します!
-
ちぃ
コメントありがとうございます😊
10ヶ月検診は公費で受けるようになっているんですよね
だから、6ヶ月7ヶ月検診はどちらで受けようかなと思いまして…- 10月24日

退会ユーザー
7ヶ月でいいと思います🎵
-
ちぃ
コメントありがとうございます😊
予防接種から10日後に7ヶ月になるんですけどなってからの方が良いですかね?- 10月24日
-
退会ユーザー
と思いますよ~✨
- 10月24日
ちぃ
コメントありがとうございました😊
どちらでも良いんですね