 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
きいたことがあります!お産のときに負担がかかるので、帝王切開になる可能性があるみたいですね!💦
 
            ゴルゴ33
私の友人が145cmですが自然分娩でした。ですが37週入ってすぐの出産で比較的小さく生まれたから良かったみたいで、予定日まで産まれなかったら帝王切開だったらしいです。
低身長だと骨盤が狭くて赤ちゃんが通りにくかったり、母体に負担がかかってしまうそうですよ💦💦
あと旦那様との身長差も重要になってくるようです。赤ちゃんの大きさに影響があるようで…。友人は旦那様と40cm差あるので、早い段階で帝王切開の可能性を伝えられていたみたいです!
- 
                                    ゆみ 旦那とは33cm差です💦そうなんですね… 
 病院で何も言われてなかったので全然気にてなかったです…
 赤ちゃんが大きいと帝王切開確実な感じしますね💦- 10月23日
 
 
            らぐ
身長が低い方は骨盤も小さい方が多く、赤ちゃんの頭が通らないことがあるので帝王切開になるという話は聞いたことがあります!
- 
                                    ゆみ そうなんですね!?初めて知りました…とても勉強なりました! - 10月23日
 
 
            はるぱか
私の1番のお友達も低身長(140センチ)で産みました。
骨盤が小さく、帝王切開になる可能性があると言われていたそうなのですが、赤ちゃんも小さかったので超安産の自然分娩で生まれて来ましたよ!
前の方のお話にもありましたが、その方は旦那様も小さかったので赤ちゃんが大きくなかったようです。
ご出産、がんばって下さい!
かわいい赤ちゃん、待ってますね😊
- 
                                    ゆみ ありがとうございます! 
 赤ちゃんが小さいのは不安にもなりますが身長低いと普通分娩だと小さいほうがいいですね💦
 赤ちゃんの大きさが気になります笑- 10月23日
 
 
            みゆ
145センチで個人の産院では出産を断られ、大学病院で子供2人出産しました。
やはり骨盤が狭かったり、母体が小さいと赤ちゃんも成長が穏やかだったりと色々あるみたいです💦
私は上の子の時に胎児発育不全と診断されました( ;∀;)
産婦人科によって低身長の人も受け入れられる所と受け入れられない所があるみたいですよ。
ゆみさんが何も言われていないから、そこの産婦人科は低身長の方も受け入れ可能って事だと思います♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
- 
                                    ゆみ なるほど、そういうことなんですね…!ありがとうございます! 
 身長が低いと骨盤が狭いんですね…まだまだ先ですが出産がドキドキです💦- 10月23日
 
- 
                                    みゆ 
 私は上の子2300.下の子2700とそこまで大きくならなかったので普通分娩で産めました❤️
 赤ちゃんの頭の大きさで普通分娩できるかどうか決まるみたいですね(›´ω`‹ )
 問題なく出産までいくといいですね💖- 10月23日
 
- 
                                    ゆみ 旦那が身長が高く頭がちょっと大きいので遺伝してなかったらいいなと思いました…💦 
 ありがとうございます!!😭😭- 10月23日
 
 
            みい太郎
私は150センチで小さめで
骨盤のレントゲンを撮って
赤ちゃんの頭が通るか通らないか
分からないからもし陣痛きて無理なら
帝王切開も考えてと言われました💦
なんだかんだ普通分娩で生めましたけどね😄!
- 
                                    ゆみ なんだか低身長でも普通分娩の方が多くてなだかあんしんしてきました💦 個人病院から大きい病院へ移動するので細かに見てもらおうと思います💦 - 10月23日
 
 
            Riiiina
私の知り合いが身長140cmで陣痛が来て出産!!ってなり陣痛に耐えてましたが
骨盤が小さいのに赤ちゃんが3000g越えで頭通れないから緊急帝王切開になって、ダブルの痛みを味わってました😱💦
- 
                                    ゆみ わわ、3000越えは大きいですね💦 
 産む前に頭の大きさとか分かればいいんですけどね…出産がドキドキです💦- 10月23日
 
- 
                                    Riiiina だいたい検診で頭のサイズ測るのでお医者様の判断で出産前に骨盤通れるかレントゲンとる場合もあるみたいですよ🙂💦 - 10月23日
 
- 
                                    ゆみ 撮ってもらえるといいのですが…💦 
 大きさすごく気になってきました!笑- 10月24日
 
- 
                                    Riiiina 検診の時頭周りと太ももの骨とか測るので大きくなってきてからもしかしたら撮るかもしれないですね☹️💦 - 10月24日
 
 
            私は誰?
同じぐらいの身長です。
低身長です。明日帝王切開で出産予定です。
リスクを心配して総合病院で出産予定です。
子供も低身長になるかもと言われたり、骨が折れやすいかもと言われたりしました。
上の子も帝王切開です、
- 
                                    ゆみ 明日なのですか!? 子供にも影響があると思うと辛いですね… 
 やはり帝王切開がいいのでしょうか…💦- 10月23日
 
- 
                                    私は誰? 普通分娩は経験がないのでなんとも言えないですが、途中で変わるのもしんどいのかなとも思ってしまいます。 
 
 帝王切開でも、元気に生まれてきてくれたらと思ってます- 10月23日
 
- 
                                    ゆみ そうですね、産まれる直前で変わるととてもしんどいと思います… 
 どんな形であれ元気に産まれてくれたらそれで幸せですね!
 なんだかとても不安が和らぎましたありがとうございます!- 10月23日
 
 
            年子ママ👨👩👦👦
148センチですが
リスクのことは先生からお話がありました
元々母の家系が骨盤が狭く
案の定私も帝王切開になりました
友達は150センチで3800の
ビックベイビーを普通分娩で出産してました☺️
- 
                                    ゆみ お友達すごすぎてびっくりしました…! 
 骨盤の広さで普通分娩か帝王切開か決まりそうですね…- 10月23日
 
 
            かき
私が150cm、主人は、180cmです。
いまのところ、普通分娩でふたり産んでます。今回3人目ですが、こちらも普通分娩予定です。
ちなみに一人目約2700g、二人目約3000gでした。今回は生まれる頃2600~2700gくらいかもと言われています。
- 
                                    ゆみ 二人目大きかったんですね…! 
 三人もすごいです!
 頭は小さかったですか??- 10月24日
 
- 
                                    かき 頭の大きさは、途中までは、週数相当の大きさだったような…。ただ正産期に入ってからは、頭が下がってしまってて、もう、正しく測れない、みたいな感じで毎回言われています。 - 10月24日
 
- 
                                    ゆみ そうだったんですね💦妊娠中は何があるかわかりませんね💦 - 10月24日
 
 
            かおり
私も145センチです。旦那は170センチなので、25センチ差。
妊娠してすぐに先生から以下のことを言われました。
・私が小柄だから骨盤が狭くて赤ちゃんの頭が通らなさそうなら帝王切開。
・旦那さんとの身長差が25センチあるので赤ちゃんは大きく育つ可能性があるため予定日超過するようであれば帝王切開。
・負担が大きくなるから体重は増やしすぎないように。
とのことでした。
私は妊娠前から軽度肥満?くらいの体型でしたが妊娠中、体重は+7キロという結果でした。その他、特に何の問題もなく38週の検診で赤ちゃんは2700gくらいと言われててこのサイズくらいで産みたいね〜〜っていう話をしてました。39週1日に破水と陣痛で入院。なぜか40度の発熱で意識朦朧の中、陣痛に耐えてましたが、胎児心拍数低下があり子宮口7センチだったので緊急帝王切開でした。赤ちゃんは2336g、43cmでしたが元気な赤ちゃんでしたよ♡ちなみに今は順調に成長曲線内で成長してます(^^)
ゆみさんも頑張って下さいね!
- 
                                    かおり 補足です。 
 初めから通院してたクリニックで出産しました!- 10月24日
 
- 
                                    ゆみ 丁寧にありがとうございます!! 
 帝王切開と言われたら覚悟をしているので帝王切開にしようかなって考えています💦
 私も旦那とは33cm差なので大きくなるのかどうなのかとても気になります💦- 10月24日
 
- 
                                    かおり そうですよねー。私も不安でしたが覚悟はしておいて良かったです。 
 私の場合は頭が通る通らんの帝王切開ではなかったですが、出産は何があるかわからないですしね(^^)
 でも気持ち的には赤ちゃんに会えるの楽しみの方が勝ってましたよ♡- 10月24日
 
- 
                                    ゆみ 気持ちは明るく強く、ですね! 
 本当に出産も妊娠期も何があるかわからなくて緊張の日々です💦
 私もどっちになるか覚悟して受け入れて強く気持ちを持っていこうと思います!- 10月24日
 
 
            アクア
ちょっと前のにコメントしてすみません💧
同じ身長で同じ不安をもった方なので思わず書き込みしちゃいましたf(^^;
私も低身長で尚且つ双子なので心配ですが先生からは特に何も言われませんでしたがシロッカー手術の時に麻酔が効きすぎるかもと言われたりして不安でした⤵
私は双子なので最初から帝王切開が決まってますがお互い可愛い我が子に会えるよう頑張りましょうね!
- 
                                    ゆみ コメントありがとうございます!! 
 双子ですか!?すごすぎます…!
 低身長もありますが4ヶ月からずっと逆子なのでそれも心配してます💦
 どんな形であれ元気で可愛い我が子に会えるなら幸せですよね😳😳
 はい!がんばります!!- 11月10日
 
 
   
  
ゆみ
負担がかかってしまうのですね…💦
帝王切開は覚悟していましたが身長のリスクで悩むとは思いませんでした…