※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuka
家族・旦那

本当に至急です。お願いします。気がどうてんしており文章おかしいかも…

本当に至急です。お願いします。
気がどうてんしており文章おかしいかもです


戸籍謄本ありますよね。
旦那バツイチです。

例えばですけど
平成15年婚姻
平成25年離婚
と記載あった場合

この10年間、平成15~25年の間に産まれている子供(父の所に旦那の名前あり)は旦那の子供で間違いないですよね?

1人と聞かされてたのに3人記載があります。

コメント

アンパンマン♡

間違いないかと(-。-;

deleted user

はい、そうですね💦間違い無いと思います💦

かな

そうですね‥
3人という事ですね(´・ω・`)

yuuka

手の震えと涙が止まりません
結婚1年目もうすぐ出産なのに今日押し入れを整理していたら戸籍謄本がでてきてたまたま見てしまいました。
どうしていいかわかりません

すーい

そうですね💦子供3人だと…

りちゃこ

3人分の養育費払ってるんですかね?
それはかなり大事な問題だから問い詰めたほうがいいですよ

☆とみぃ☆

仮に、、、婚姻中あるいは離婚後にお子さんが亡くなったりしてなければ、そういうことですよね(>_<)

ライオンと羊

嘘つかれてたんですか?!
しかもこんな出産間近で大事な時期に発覚するなんて…
でも再婚の場合、みんな結婚するときにきちんと戸籍謄本確認してると思いますが見なかったんですね(*_*)
今更ですが、妊娠前に知りたかったですね…

yuukaさんはこの事で旦那さんと話し合うのですか?

まな

旦那さんには子供が3人いて認知されているという事ですね…。認知されているという事は、旦那さんの死後の遺産は元奥さんの子供3人と、今お腹にいる子供に平等に分配されます。家を建てるなら名義は旦那さんにしない方がいいですよ。共同名義にすると最悪家を売って分配しなければいけませんから。
そういう遺産の事もありますので、きちんと話し合わないと大変ですよ…。

deleted user

生物学上の親子かは分かりませんが、法的には子供が3人ということですね。

バンタン

良く分からないんですけど
元妻側の連れ子とか?
そーいうのは無いですかね(°_°)?
でも調べたら分かる嘘を何故ついたのでしょうか?
確かに1人と3人では受け止める重みが違うので1人って言ってしまったのかな😖?