※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

桶谷式の母乳マッサージでしこりが取れず痛い。明日再度行くか、他のところに行くか悩んでいます。

桶谷式の母乳マッサージ受けに行った方いらっしゃいますか??今日しこりをとってもらいに行ったんですけど全然取れてなくて痛いです😭明日また行こうか違うところに行こうか悩んでます😢😢

コメント

りー。

桶谷式に通ってます🙌
私のところは全く痛くないのにしこりもとってもらえます🤗💓
おっぱい痛いとしんどいですよね💦
良くなりますように😭❤️

  • りん

    りん

    そーなんですか😱😱私が行ったとこめっちゃ痛かったです、(笑)
    ありがとうございます!!

    • 10月23日
ももまひなた

桶谷式行きました。しこりのとこはまぁまぁ痛かったですが、終わったら柔らかいおっぱいになりました。
違うとこでもいいと思います!

  • りん

    りん

    そーなんですか😳😳違うとこ考えてます😱😱

    • 10月23日
ヒマ

桶谷式に1人目の時に乳腺炎で行きましたが思う様に治らず、続けて行きました。ですが断乳する迄、胸は岩の様に張ってました💧
今は2人目が3ヶ月ですが、桶谷式じゃない助産院に行き、今迄の痛いマッサージは何だったのかと思うぐらい、柔らかくマッサージしてもらってます。
それに痛くないです。しこりがあると赤ちゃんも思う様に吸わないので助産院でググると桶谷式以外もあるので探してみて下さい😊

  • りん

    りん

    なるほど😳😳他のところ探してみようとおもいます!!ありがとうございます!!

    • 10月23日
さぁと

桶谷式行ったことあります!白斑ができるようなしこりだと何日か続けて行っていました(><)しこり...いたいですよね(;_;)じゃがいも湿布をすすめられましたよー!

  • りん

    りん

    白斑もできてます!!😭やっぱり続けて行く感じですか😱バス乗り換えたり行きにくい場所だし交通費にもお金かかるしで悩んでます😭ジャガイモ湿布試してみます😍✨

    • 10月23日
  • さぁと

    さぁと

    白斑できるとすぐにはよくならないかもですね(;_;)赤ちゃんに頑張って吸ってもらうしかないって言われました。場所が遠いと大変ですよね。近場で良いところがあれば、桶谷にこだわらなくても良いと思いますよ(´・・`)

    • 10月23日
  • りん

    りん

    そーですよね、、乳輪も腫れてて痛すぎます😭近場で助産院探してみようとおもいますー!!ありがとうございました😢💓

    • 10月23日
ヒマ

白斑できてるんですね💧
私も白斑が出来、熱も出ました。
3日続けてマッサージしてもらい、助産院行きつけの病院から葛根湯と痛み止めにはカロナールを出してもらいました。
助産院からは普段はキャベツ湿布をする様に言われ、白斑が出来、周囲が発赤した時は先生手作りの枇杷の葉湿布をしてました。病院で出産後は冷やしたり温めたりの繰り返しで二人掛かりでのマッサージをされ方乳が出なくなるトラブルもありました。食べ物も影響する様で授乳中は揚げ物は食べていません💦

  • りん

    りん

    白斑よく出来るんです😭乳腺炎にも何回もなるしおっぱいトラブル多すぎてもう断乳したい勢いです😭でも子供のためにも1歳くらいまでは続けたいと思ってて😢😢やっぱり食べ物大事ですよね😭😭ずっと前チョコ食べたら1発で乳腺炎なりました(笑)

    • 10月23日
ヒマ

私も今回は白斑は2回なり乳腺炎には一度なりました。1人目の時は40度越す熱で乳腺炎になり入院しました。
だから2人目の時は乳腺炎にだけはなりたくなくてと思ってましたが💧
食べ物で乳腺炎になる人は私もそうなので気を付けてはいます。甘い物が食べたい時は最近はさつま芋が色んな種類が今はあるので買っては茹でて食べてます。授乳中はとにかく胸が気になってたまらないですよね😣
しこりが痛いし気になるでしょう。
キャベツがあるなら氷水に適当にちぎって浸して冷えたら胸に直接当ててみて下さい。冷やし過ぎや温め過ぎはますます張るので。
白斑は赤ちゃんが中々吸いません。白斑が出来てると母乳の味が違います。
白斑が出来た時に出てきた母乳を先生から舐める様に言われ舐めたら苦くて。助産院によるのでしょうが乳首のケアをしてくれる所もあると思います。私は福岡ですが同じなら直ぐにでも紹介したいぐらいです。必ず治してくれる先生ですし県外からも来られてるので。