 
      
      0歳未満の赤ちゃんのインフルエンザ予防接種について悩んでいます。病院によっては受けないところもあるそうで、皆さんはどうしているか気になります。
現在7ヶ月の娘の子育て中です。
0歳未満の赤ちゃんでインフルエンザの予防接種は受けますか??
もしくは0歳未満の時に予防接種しましたか??
0歳未満だと予防接種受けない人の方が多い病院もあると聞いたので🤔
私はもう打つものだと思っていたので、打たない人が多いと聞いてビックリしちゃいました😳💦
12月にディズニーへ行く予定があるので、うちは打たせようかなって思ってます😣
離乳食始まっていますが、卵はまだなので少し不安は不安ですが。。
病院によっては0歳未満は打たないとこもあるようなので、皆さんどうするのか気になったので質問してみました( ˊᵕˋ* )
- mkt(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
 
            🌷*゚
私は打たせました😄
念のためにともしかかっても重症化を防ぐためにもと思い生後8ヵ月の時に打ちました💉
 
            4児ママ
保育園に行ってなければ打たなくてもいいと思います(*´ー`*)
娘は保育園に行ってるので、6ヶ月になったら打ちます❗
- 
                                    mkt 保育園は感染率高そうですもんね💦💦 
 回答ありがとうございます💓- 10月23日
 
 
            まゆ
うちはまだ打たない予定です!
たまごの成分が入っているようでもし卵アレルギーだった場合ちょっとこわいなあと💦
- 
                                    mkt 回答ありがとうございます💗 
 私もそれが気になって💦💦
 先生は旅行とか行くなら打っときな!感染すると面倒だよ!って感じで打つ事を勧められました😅
 打つつもりでいましたが、おじいちゃんだったからか、あっさり回答だったからなのか、何となく打つ決心が付かず(笑)- 10月23日
 
- 
                                    まゆ 友達から聞いた話なのですが、打っても1%しか効果がないそうですよ…😂 - 10月23日
 
- 
                                    mkt そうなんですかー😳😳😳 
 効果ないなら1歳からとか年齢決めて欲しいですね😭- 10月23日
 
 
            あーちゃんだいすき
私も最初は、打つつもりでいてましたが、親に、相談したら、インフルエンザのワクチンは、卵を使ってるし、アレルギーの心配があるし、1歳過ぎて卵を食べて大丈夫だったので、それからにしました。
- 
                                    mkt 卵アレルギー気になりますよね😣 
 副反応の事考えると不安になりますよね💦
 ありがとうございます💗- 10月23日
 
 
            なん
うけますよー!
予防接種のたまごは極少量なので、保育園など外部接触が多くなるようなら打つことをすすめられました。家にいるなら打ちませんが12月から保育園入るので、、
インフルエンザが重症化したら大変です(><)
- 
                                    mkt 12月にディズニー行くので人混みだしなあ…って思ってて感染率高そうなので打とうかなって感じです🤔💦 
 保育園はすぐうつっちゃいそうですよね😵
 やっぱ打って防げるなら防ぎたいですね😣- 10月23日
 
 
            まめだぬき
私が住んでいる地域は"1歳から"と小児科で張り紙があって、昨年、息子が8ヶ月では打てないのかと、小児科の先生に聞いたところ、「1歳未満はインフルエンザの予防接種をしても抗体がつきにくいから、家族がかからないように予防接種したり、手洗いうがいをちゃんとしたらいいよ。」と説明され、家族が打って予防しました。卵も食べれていましたが、打っても意味がないなら、保育園に行ってないし、かからない対策を他にも気を付けていたらいいかなぁと思いました。幸いインフルエンザも風邪もひかずに、冬を越せました(^-^)
今年はインフルエンザの予防接種、一回目を先週打ってもらいました。卵がまだなら、卵を食べてからでも良いようにも思います。昨年は3月くらいまでインフルエンザが流行ってるといってましたし。
- 
                                    mkt 病院で1歳未満はやってないところ多いんですね😳💦 
 うちの小児科はやってるみたいなので珍しい方ですね😅
 気がかりなのは12月に泊まりでディズニーへ行く事くらいで、それがなければ打たなかったかもです😣
 行かなければいい話かもなんですが、半年前から楽しみにしてたので😅笑
 あまり推奨してない病院が多いという事は効果がないって言う事なのかもですね!
 もう少し悩んでみます😣
 ありがとうございます💗- 10月23日
 
- 
                                    まめだぬき ワクチンを打っても抗体がつきにくいと言われたので、個人差とかが赤ちゃんは出やすいとかかもですね💦 
 
 ディズニー、泊まりでなら、とても楽しみですね!
 クリスマスシーズンだと人が多いし、確かに心配にはなりますね💦
 私ならどうするかなぁ…そもそも暖かい時期に行くかなぁて思ってしまいましたが💦、予防接種をするしないだけでなく、風邪ひかないように気をつけますね!ベビーカーにいることがメインなら、寒さ対策に風避けのカバーとかかけたり、人混みの中では他の人と向かい合わせにならないように対面にしておくとか、それでも感染予防になると思いますよ!あとはできるだけ屋内にいるとか…いろいろ気を付けてあげたいですね。12月だとインフルエンザ以外にもいろいろ流行りますし💦
 
 屋外にいることが多くて寒いと思うので、お子さんだけでなく、皆さん風邪をひかないよう、気を付けて行ってきてください😊- 10月24日
 
 
   
  
mkt
特に副反応もなかったですか??
あまり深く考えすぎない方が良いとは分かってても、やっぱ気になってしまって😅
🌷*゚
息子は特に何も反応はありませんでした😄
打つ前に卵アレルギーについて聞かれましたがたまごボーロを食べたことがあったので先生に多分ないと伝えたところ「じゃあ大丈夫だね〜」と打ってもらえました💉
任意の予防接種は色々気になってしまいますよね💦
mkt
そうなんですね💡
任意は色々気になっちゃいます😣💦
でも、かかるとまたそれも大変なので打つ方向で考えてます😣
ありがとうございました💗