※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぴ
お金・保険

失業手当の扶養に戻るタイミングや、働き始めた場合の手当減額について知りたいですか?

失業手当が11月の終わりで90日になるんですが、
認定日が12月の半ばです。
認定日を超えてからじゃないと
扶養に戻れないんでしょうか?
また、12月から働くとしたら、
手当は減るんでしょうか?
無知ですみません。
わかる方いらっしゃいますか?

コメント

ニャンコロジー

扶養内で働くということですよね?

失業手当は基本、働く1日前までもらえるはずです。
11月末時点で無職でしたら手当は出ますが、就職が決まった旨は認定の書類に記載することになると思います。

私は最後の手当を受け取った後に扶養に入りました。
認定日はあまり関係なく、あくまでもいつまで収入があったか、だと思います。

  • あっぴ

    あっぴ

    扶養内で働く予定です^^
    やっぱり受け取ってから扶養に戻る形なんですね( ^ω^ )
    ありがとうございます😊

    • 10月23日