
コメント

♡mama♡
子供って予測不可能な行動をするので、見てて面白いですけど、怖さもありますよね。
機嫌よいなら、様子見でいいと思います。
ぐたっとしたり、嘔吐した場合はすぐに病院に行ってくださいね。

るぅmama
様子を見て気になるようでしたら
病院へ電話してみてください☆
-
にゃにーママ🐰
コメントありがとうございます!
保健所の相談電話かけました!
とりあえずきちんと様子見します!- 10月23日

☆TOWA☆
保育士をしています。
お子さん心配ですね。
少し様子を見て食欲が無かったり嘔吐をしたりしたら病院を受診した方が良いです。
たんこぶは保冷剤をタオルで包んで冷やすと治りが早いですよ。
(冷湿布を貼っても良いです。)
-
にゃにーママ🐰
コメントありがとうございます!
保育士さん、心強いです。
とりあえずきちんと様子見しておきます!- 10月23日

はなこ
ご心配であれば、小児救急電話相談(♯8000)でご相談されてはいかがでしょうか。小児科医師や看護師さんから対処についてアドバイスを貰えるようですよ。友人が前に同じことがあった際にこちらで相談していました。
-
にゃにーママ🐰
コメントありがとうございます!
夜間何か異変あったらすぐ連絡します!- 10月23日

1214
様子見しかないですね(〒^〒)
病院行っても普段通りならレントゲン撮るリスクを懸念しますし(。•́︿•̀。)
6か月って個人差あるにしてもだいぶ動けますよ(๑•́ ₃ •̀๑)
-
にゃにーママ🐰
コメントありがとうございます!
とりあえずきちんと様子見します!
ここ数日で急に動けるようになったので、油断してました💦- 10月23日

ぱやこ
うちも同じようなことがあり初めて落ちた時はかなり焦り病院へ駆け込みました。
私のあせりとは裏腹にお医者様はよくありますよね^_^落ちてすぐ泣いたなら問題ありませんよ。と言われました(^^;
とりあえず1日、2日は変化ないか様子をみてくださいと言われたので、
少し様子をみて変化なければ大丈夫かと思います^_^
案の定そのあと何度もベッドから落ちてますがw
たんこぶは友人からおばあちゃんの知恵袋的なことを教えてもらいました。
砂糖を水で溶いて粘っとした状態のものを塗ってあげると治りが早いよと言われ実践したところ翌日には腫れがひきました(^^
参考までにぜひ☆
-
にゃにーママ🐰
コメントありがとうございます!
焦りと情けなさと悲しさでいっぱいです。
本人は何事もなかったような感じですが、とりあえずきちんと様子見します。
素敵な知恵袋ありがとうございます!
ちなみに、今晩はお風呂やめた方がいいですよね?- 10月23日
-
ぱやこ
うちもすぐに泣き止んでけろっとしてました(´ー`)
お医者様に赤ちゃんは思ってるより強いから大丈夫!と言われましたよ(^^;
もちろん危険を予測して回避することは大事とも言われましたが(^^;
お風呂は念の為当日はやめておいた方がいいそうです。
うちの子が転落したのは夏でしたので簡単にシャワーならと言われましたが体を拭くだけにしておきました。
寒くなってきましたし、この時期でしたら1日くらいいれなくても大丈夫かと思いますので今日はやめておいた方よいかと思います^_^- 10月23日
-
にゃにーママ🐰
本人は何事もなかったようにけろっとしてるのが唯一救いです。
季節的に汗もそんなかいてないし、今日は体拭くだけにしようかと思います!- 10月23日

yuyu
夫が救急隊で、近くにいたので聞いてみました。
しばらくは目の動きがおかしくないか確認して下さい、だそうです。
頭を打った時、たんこぶなどの外傷がある時は多くの場合とくに重症化することはないそうです。そうでない場合は中で出血してたりする事があるそうなので、とにかく目の動きや嘔吐がないか見て下さい。
もちろん例外もあるので、不安なときは#8000に電話して下さいね✨
あとはお母さんが優しく抱っこしていつも通り話しかけて安心させてあげて下さい☺️
-
にゃにーママ🐰
コメントありがとうございます!
旦那様!!!心強いです。
さきほど授乳も普段通りできました。
今はけろっとしてますが、今日の入浴はやめた方がいいですよね??- 10月23日
-
yuyu
おっぱい飲めたんですね!
それなら良かったです(*^^*)
もしどこか頭や体の中で内出血していたら入浴して血の巡りをよくさせるのは控えた方が良いですが、その場合はとにかく目が泳いだり白目になったり異変があるそうです。
目の動きとか顔色に異変がなければ大丈夫だとは思うけど、もし心配なら今夜は体を拭くだけにしてあげてもいいかも!とのことです✨
心配ですよね😭
なんともないといいですね😭- 10月23日
-
にゃにーママ🐰
適格なアドバイスありがとうございます!
みなさまのアドバイスに加え、保健所に相談電話したら、普段通りでいいよと言われました。
落ちた本人は何事もなかったようにけろっとしてるのが唯一救いですが、今後の様子見ちゃんとします!- 10月23日
-
yuyu
ビックリして泣いちゃったけど、きっとママが抱っこしてくれたから安心したんですね(*^^*)💕
今夜は心配だと思いますが、りっくんママさんもしっかり体休めて下さいね✨✨- 10月23日

チッチ!!
心配ですよね?
レントゲンは撮れないそうですが、小児科でエコーならしてもらえるかもしれません!
うちの子も落ちて、心配でエコーだけしてもらいました!安心材料にはなりました!
どうしても気になるのであれば夕方診療があるなら、いってもいいかもしれませんね>_<
-
にゃにーママ🐰
コメントありがとうございます!
かかりつけの小児科にはエコーなくて💦💦
でも異変あったらすぐ連れて来ます!- 10月23日

にゃにーママ🐰
みなさま、昨日は迅速かつ丁寧なコメントありがとうございました!
息子はあれから特に異変もなく、夕方にはお風呂も入りました。
よく食べ、飲み、寝るので普段通りです。
これもみなさまのおかげです。
本当に本当にありがとうございました。
にゃにーママ🐰
コメントありがとうございます!
油断してました😭😭😭
今は普段通りですが、きちんと様子見しておきます!
これを機にもっと対策します!