※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k☆mam
子育て・グッズ

予防接種はいつからですか?自分で予約する感じですか?

予防接種はいつからですか?
自分で予約する感じですか?

コメント

ahgy.m

2ヶ月からですよ☺︎
1ヶ月検診の時に自分で予約しました。病院によってはその後のスケジュールも組んでくれますよ♫

deleted user

✱予防接種は2ヶ月からです!
✱私は自分で予約してから行きました。

deleted user

通知がきます( ^ω^ )
わたしが行った病院は予防接種のカレンダーを書いてくれていつ何を接種すればいいか分かるので凄くありがたかったです(゚∀゚)
病院によるとは思いますが大体次は○○を打ちましょうね!と促してくれるはずなので分かると思います!

こうママ

2ヶ月から受けられますよ!
2ヶ月から始めるとスムーズにいくと思います☺️

予防接種を受けようと思っている小児科に電話をして「〇ヶ月の子どもがいて、(はじめての)予防接種の予約をしたいです」と伝えれば必要事項は聞かれると思います😌

  • こうママ

    こうママ

    私の小児科の場合ですが、はじめての予防接種ですと伝えたところ、スケジュールを組みたいので一度小児科に来てくださいと言われました!
    小児科で予防接種のスケジュールを組み、後日接種し、その日に次の予約確認されました!
    病院によっては取り扱ってないワクチンもあるので、ワクチンを多く取り扱ってる小児科を選ぶと楽ですよ♪
    お住まいの自治体の方から予防接種の紙と小児科の案内も届くと思います✨

    • 10月23日
はるな

2ヶ月からです。
うちのとこは同じ月生まれで集まって、予防接種のスケジュールのたてかたの説明と定期で打つやつの書類を渡されました。
病院には自分で予約します。
2回目からは病院でこの日以降にどれが打てるとか言ってくれますよ。

2Boyまま(♡)

2ヶ月から受けれます☆
保健師さんが家に来たときに
1ヶ月になったら予防接種受けれる
小児科に電話したら予定組んでくれる
って聞いたので1ヶ月になってすぐに
連絡しました(。>艸<)!!

○ヶ月の赤ちゃんがいるんですけど
予防接種の予約したいですって言えば
後は小児科の方で予定組んでくれます☆

えだちゃん

2ヶ月からです❣️
私の言っている病院は予約しないでできるし、次の予防接種のときの問診票と何日以降にできると言うのを教えてくれるとこなので、1度病院に問い合わせてみたらどうでしょうか☺️