コメント
退会ユーザー
見分けつかない赤ちゃんたまにみます!!やはり服装とかですよね😆
退会ユーザー
多分分かるかな〜って感じです(^・^)
何となく顔つきが違いますよね!
-
かの
何となくわかるんですね!すごいです笑😍
- 10月23日
みれママ
たまに見分けつかない子いますー!
っていうかうちの子もたまに間違われます(笑)
上の子が女の子、真ん中が男の子で男女の格好してる状態で下の子が男の子なのにちゃんとお兄ちゃんのお下がり着せてても
『女の子…?んん?男の子かな?』
と悩まれます(笑)
上の子の性別が違うとお下がり着せてると思われて判断に迷うときもありますよね(^_^;)
-
かの
たまに間違われちゃうんですね!(^^*)
3~4才とかだと髪型とか服装でわかるし、喋り方とか仕草も男の子、女の子っぽくなってわかるんですけど新生児~乳児は全然わかんないです笑😂- 10月23日
退会ユーザー
見分けつきません😅
わたしも洋服や持ち物の色でどっちかなあって考えます笑
-
かの
同じ方いて良かったです!笑
泣き声が男の子だねーとかも言われて、声でわかるの!?って思ってました笑😂- 10月23日
あゆみ
見分けつかないです(笑)うちのこも男の子に間違われますし、自分からみても男の子にみえます(笑)
基本的に性別がわからない子は女の子ですか?とききます( ^∀^)女の子なのに男の子と間違うと嫌なお母さんもいるので^_^
-
かの
見分けつかないですよねー!😂
黄色の服とか着てるとどっちかなーと思っちゃいます笑
なるほど!!確かに女の子と間違われても嫌な気はしないですね笑
今度から私も迷った時はそれでいきます笑😂- 10月23日
キレートレモンがないと生きられない
生後3ヶ月くらいまでは特にぱっと見て性別はわからないです
私も洋服とか小物の色で何となくどっちかなーと思います
うちも息子ですが、よくしっかりした顔してるねー男の子でしょ❗って言われてましたが、よく断言できるなーって思ってました(黄色をよく着せてました)
ちなみに私と似てるので、私はピンクの服とか着せられていても男の子によーく間違われてましたけどね
まぁ2択なんで知らないおばちゃんとかは特にテキトーだと思います
-
かの
やっぱりそうですよね!😂
うちもしっかりした顔だねーって言われました!
でもしっかりした顔って考えればよくわかんないですよね笑
何がしっかりしてるんだろって😂(パーツ?笑)
確かに、二択だから適当に言ってもそれなりに当たりますよね笑
男の子っぽいとか女の子っぽいって言ってくるのは高確率でおばちゃんです笑😂- 10月23日
まさこ
わからないです💦
この前、ブルーの服を着ていた子がいたので男の子ですか?と聞いたら女の子ですと言われて焦りました💦
お兄ちゃんのお下がりを着てたみたいで💦
-
かの
青い服だと男の子だと思っちゃいますよね笑
うかつに性別聞けないです😂- 10月23日
みぃ
うちの子は坊主にして青色や緑の服を着せてるのによく、女の子と間違えられます(笑)
-
かの
坊主なんですね!可愛いです笑
それでも女の子に間違えられるってことはよっぽど可愛い顔してるんですね❤- 10月23日
ゆんた
女顔だったのかよく女の子と間違われてました😅
最近やっと男の子って顔になってきたみたいです!が、まだ間違えられる事おおいですが😂
-
かの
うちの子は男の子って顔らしいので女顔の男の子いいですね😍
- 10月23日
はじめてのママリ🔰
見分けつかないですよ😂
上の子はいまだに女の子に間違えられてます😅
お腹の子が男の子に間違えられる女の子じゃなきゃいいなぁ。と願ってます。笑
-
かの
見分けつかないですよね!笑
やっぱり女の子は女の子っぽいねって言われた方が嬉しいですよね笑😂- 10月23日
かの
むしろ見分けつかない赤ちゃんがたまになんですね!笑
顔だけだと私はほとんどわかんないです笑😂