※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
honamoch·͜·ೢ ⋆*
妊娠・出産

お腹が張っていると感じることがあり、時々腹痛や苦しさもある。自己判断が難しい時、どうしたらいいか相談したい。

お腹がはる、という感覚が
いまいちわからないです😔
この間母にお腹をさわられ
少し張ってるから安静にしなよ、と
いわれました😢
自分で判断するにはどうしたら
いいですか??
ちなみにたまに腹痛や
お腹苦しいなーってときはあります😔

コメント

ぱんだ

私も今だに気づかない張りがあったりします(´・ω・`)

お腹を触ってみたら
カチカチ!だけど痛みはなかったり
お腹がいきなりキューって
締め付けられような痛みがあったり様々だと思います(*ω*)

  • honamoch·͜·ೢ ⋆*

    honamoch·͜·ೢ ⋆*

    コメントありがとうございます!
    気づかない張りもあるんですね~😔ちゃんとたまにお腹さわって
    気遣わないとだめですね…

    • 8月18日
桔梗

汗ダラダラでも動いた方がいいんだとは思いますが、私の周りの人たちは涼しくなってから、散歩したらいいと言われましたね。
たぶん、私が仕事をしていて、元々、動いてるから、そう言われてるんだと思いますが。
そして、トイレに行くのも階段の上り下りから、トイレも職場は和式なのでしゃがんだりしてますね。
最近、友人に今の人は昔に比べると体力がないらしいと言ってました。
まぁ、昔の人たちは産まれるまで動いてたみたいですから、体力もあるんでしょうが、動きたくても動けない人いますからね。
可哀想だなと思ったのが、初めに自然分娩で出産してたのが、途中から帝王切開になった、友人もいましたからね。
ちょっと、心の準備ができてないのに、急に帝王切開は怖いですからね。

  • honamoch·͜·ೢ ⋆*

    honamoch·͜·ೢ ⋆*

    やっぱりなるべく
    動いた方がいいんですね!
    私は専業主婦なので
    もっと動かなきゃ!!!
    帝王切開は怖いですね😭
    たくさんうごいて安産になりますように(♡˙︶˙♡)
    お互い頑張りましょう😍

    • 8月19日
  • 桔梗

    桔梗


    そうみたいですね。
    まぁ、動いてなくても安産の人はいるみたいですからね。
    本当のところはどっちなのか分からないんですよね。
    帝王切開は回復も遅いですからね。
    逆子とかだと帝王切開みたいですね。
    お互い健康な赤ちゃんが産めるように頑張りましょう。

    • 8月19日
たけちゃんまん

いたいと感じたりするときかな??

お腹苦しいなーってのが張ってるんじゃないかな??

  • honamoch·͜·ೢ ⋆*

    honamoch·͜·ೢ ⋆*

    コメントありがとうございます!
    そうなんですかね😢気をつけます😔

    • 8月18日
パモ

数週近いですが、私も張りがいまいち分かりません^^;
先週、検診の際に先生に言ったら問題ないと言われましたよー!

  • honamoch·͜·ೢ ⋆*

    honamoch·͜·ೢ ⋆*

    コメントありがとうございます!
    週数近いの嬉しいです💗
    先生からなんもいわれなければ
    大丈夫なんですかね??
    次の検診で聞いてみたいとおもいます!

    • 8月18日
  • パモ

    パモ

    張るとお腹ぎカチカチになるみたいなので、普段からお腹触って硬さを覚えてといたほうがいいみたいです\(¨̮)/

    • 8月18日
  • honamoch·͜·ೢ ⋆*

    honamoch·͜·ೢ ⋆*

    なるほど~!
    普段を覚えるってことですね!

    • 8月18日
桔梗

私の場合は、夜中にトイレを我慢してて、お腹がパンパンって感じになってますね。
でも、それも張ってるのか分からないんですが。
トイレに行ったら、気持ちマシになります。
痛みまではないので大丈夫だとは思いますが、仕事中によく動いてるので、それが原因かもしれません。
だんだんと張るってゆうのが分かってくるんですかね❓

  • honamoch·͜·ೢ ⋆*

    honamoch·͜·ೢ ⋆*

    コメントありがとうございます!
    仕事まだしてるんですね😳!
    私はこの間3時間帰省で
    車にのってたのが原因かもしれないです(´・_・`)

    • 8月18日
  • 桔梗

    桔梗


    産休に入るまでは仕事をするつもりです。
    でも私の母親は安定期に入ったら、動け動けと言うてますよ。
    動いてた方が安産らしいです。
    本当に安産になるのか分かりませんが。
    長時間、車に乗ってても、お腹は張るんですね。
    張ったら、安静が一番ですからね。
    痛みとかある場合は要注意ですね。

    • 8月18日
  • honamoch·͜·ೢ ⋆*

    honamoch·͜·ೢ ⋆*

    すごいですね😳
    安定期はいったんで
    家事とかウォーキングとか
    がんばってるんですが
    お腹がなんか苦しくなって
    結局やすんじゃいます😔

    • 8月18日
  • 桔梗

    桔梗


    おはようございます。
    ウォーキングとか、まだ暑くないですか?
    苦しい時はお休みした方がいいですよ。
    私もしんどい時は立ち仕事なので、座らせてもらいますね。

    • 8月19日
  • honamoch·͜·ೢ ⋆*

    honamoch·͜·ೢ ⋆*

    おはようございます(♡˙︶˙♡)
    まだ暑いです😭
    汗ダラダラで歩いてます💧

    • 8月19日
ブゥたん

私も全然分かりませんでしたが
痛くなって触ってみると
本当にカチカチに
なりますよ(T^T)
多分痛くない時は全然かたくないと思います(^ω^)!

  • honamoch·͜·ೢ ⋆*

    honamoch·͜·ೢ ⋆*

    コメントありがとうございます!
    やっぱいたくなったりも
    するんですね😔

    • 8月18日