 
      
      
    コメント
 
            @kooba
11月入園で休職中で申し込みしましたが
入れませんでした(  ˊ࿁ˋ ) ᐝ
 
            なっちゃん
宇部で保育士してました。休職中で4月入園は、かなり難しいと思いますよ。運が良ければ空きがあるかもですが、、、入園できても3ヶ月で仕事を見つけないと退園になることもあります。やはり、兄姉がいる子、片親、働いてる人がどうしても優先されてしまうので、、、結構、市役所よりも直接保育園にいって、予約?みたいに一年前とかからお願いしてるひとが多かったですよ。
- 
                                    りか はじめまして! 
 回答ありがとうございます😊
 やっぱ難しいですよね💦
 色々聞けてすごく参考になります!- 10月24日
 
 
            ぴ
こんばんわ!はじめまして!
うちも全く同じ状況で市役所に話聞きに行ったら厳しいかもて言われてどうしようかと迷ってるところです😭
- 
                                    りか はじめまして! 
 回答ありがとうございます😊
 宇部は他よりスムーズに入れると
 勝手に思ってたので甘くみてました💦
 求職中で申し込みする人も
 結構多いと言われました😭
 欲を言うと第一希望の園に入れたいので悩んでます…- 10月24日
 
- 
                                    ぴ ですよ(´・ω・`) 
 宇部なめてかかってました笑
 うちも近所の保育園がいいなあて勝手に思ってたんですが一次選考でだいたい埋まる所です〜なんて言われて現実を知り更に自分が三次選考委でいろいろと無謀な状況なんだなあと初めてこの前痛感しました😭😭😭
 
 ちなみにお子さんおいくつですか?- 10月24日
 
- 
                                    りか やっぱどこも待機児童問題ありますね😣 
 最終選考の発表も3月中旬頃と聞いて
 ギリギリなのでびっくりしました💦
 
 1歳5ヶ月です👧🏻
 5月生まれなのでギリ1歳枠になります😭- 10月24日
 
- 
                                    ぴ ですよね(´・ω・`)都会だけの話だと思ってました😭 
 
 1歳5ヶ月!だいぶお姉ちゃんですね💓お互い無事に入れたらいいですね〜⚡️今日市役所に申込書貰いに行きます👣- 10月25日
 
- 
                                    りか 第一希望のとこに無事入れますように🙏🏻 
 ちなみに私立と公立どちらにする予定ですか?- 10月25日
 
- 
                                    ぴ そのあたり全然わからなくて😭 
 近場や旦那の通勤ルートとか利便性を1番に考えてて(´・ω・`)- 10月26日
 
- 
                                    りか やっぱそうですよね!😌 
 私は宇部中心部なんですけど
 どちら辺りですか?😊- 10月26日
 
- 
                                    ぴ あたしわ東新川寄りです! 
 2月に宇部に来たばかりで保育園もどこにどんなんかも正直把握してなくて😭- 10月26日
 
- 
                                    りか なら近いですね😳 
 そうなんですね!
 私は宇部にきて何年も経つんですけど
 地元ではないので保育園とか全くわからず
 毎日ネットで色々調べたりしてます😣💦- 10月26日
 
 
   
  
りか
はじめまして!
回答ありがとうございます<(_ _)>
先ほど市役所で聞いてきたところ
8月から徐々に待機児童が
増えてきてるということでした(><)
@kooba
わたしも市役所で話を聞いたら
4月入園も厳しそうなので
認可外に入園しようかなーって思ってます( ˊ• ·̭ •̥ )
りか
やっぱそうなりますよね😭
認可外は結構高いと聞いたので
迷いどころです💦