
コメント

さみー
産院で一ヶ月検診をしてくれた先生がいる小児科を選びました。

みかん
家から近い所です!!
-
kuu
そうなんですね!
ありがとうございます(*^^*)- 10月23日

ℛ ♡...*゜
予防接種で行くところが大体かかりつけ医になると思うので、人気すぎると普段風邪とかでいくときにかなり待つので、近さやある程度の評判が良ければそこにしてます👌
-
kuu
そうですよね( .. )
ただ来年には今のアパートから
引っ越す予定なので 今近いところを
選んでもなあ~って感じです💦- 10月23日

匿名希望
産院で予防接種もしてくれてるのでお任せしてます☺️
-
kuu
産院でしてもらえるのは
羨ましいです 😂- 10月23日

Rei
口コミをまず見ますが、家から近いところが1番評判が良かったのでそこにしました😊
-
kuu
あたしが見てるところは
口コミ見る感じでは どちらも
看護師さんの対応が悪いみたいで💦
家から近い所が評判いいのは
いいですね ( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )- 10月23日
-
Rei
看護師さんの対応が悪いところとかあるのですね😱
ラッキーでした!- 10月23日

たままま
かかりつけの小児科にしたので、家からの距離と一般診察と予防接種の時間が別かどうかも調べました(*^^*)
-
kuu
やっぱり 時間帯が別の方が
いいですよね?💦- 10月23日
-
たままま
おたふくや手足口病、インフルエンザ、胃腸炎など、季節で流行る病気があるので別の方が安心して受けられます(*´꒳`*)
近くで時間が分かれてるところが見つかると良いですね!!- 10月23日
-
kuu
たしかに季節でいろいろ
ありますもんね ☁️
頑張って探してみます!
ありがとうございました (*^^*)- 10月24日

退会ユーザー
かかりつけの小児科は市外のため、予防接種は実費になってしまうため受けれずだったので、評判の良いところに予防接種だけ行きました!それ以外はかかりつけの小児科に行っています🎶
-
kuu
予防接種が実費のところも
あるんですね( ° ° )
予防接種とかかりつけ医わけるのも
いいかもしれないです ( ¨̮ )︎︎❤︎︎- 10月23日

アーニー
家から近い❗の1点でした。
診察時間も長いので安心です。
-
kuu
時間をかけて診てくれるのは
ありがたいですよね(*^^*)- 10月23日

ハルヒママ
家から近い、予防接種と一般の診察時間が別のところを選びました(o^^o)
元気で予防接種に行ったのに他の病気をもらってきたら意味がないと思ったのが1番大きいです(o^^o)
-
kuu
別の方がいいですよね!
あたしの住んでるところはほとんどが
時間帯が同じです( .. )💦- 10月23日

退会ユーザー
家から近い病院を選びました( i _ i )
-
kuu
子どものことを考えたら
なるべく家から近い方がいいですよね😓- 10月23日
-
退会ユーザー
はい‼︎
子どもになにかあったときに少しでも早く病院連れて行きたいので、そこを重視して選びました‼︎- 10月23日
-
kuu
あたしもとりあえず
予防接種は近くの病院でしてもらって
その時の様子をみて考えようと思います!
ありがとうございました(*^^*)- 10月24日
kuu
産院で出来るの羨ましいです💦