
ポケットWi-Fiについての検討中です。UQWiMAX W04とWX03で迷っています。GMOとくとくBBギガ放題月4350円。月々の支払い方法や端末の制限、ゲーム利用について教えてください。
ポケットWi-Fiについて✩
ドコモ光を繋ぎたかったのですが旦那に却下されたのでポケットWi-Fiを検討中です。
UQWiMAX W04
同じく WX03
で迷っています。
お使いの方いらっしゃいますか??
使い心地はいかがですか??
GMOとくとくBBギガ放題
月々4350(税抜)
ちなみに月々の支払いはどちらにするのでしょうか??
ギガ放題というのが気になっているのですが、使用できる端末は1台になりますか??
カテゴリ迷ったのですが、、、
こちらを使用して月々15ギガシェアパック→5ギガシェアパックに変更出来たらと思うのですが、旦那が外でゲームをしたりするのですが厳しいでしょうか??
- フラペチーノ☕️(9歳)
コメント

41*
WiMAX使用中で
近々W04に機種変します!
お店で断然W04とゆわれ
そちらにします(^o^)

さぁちゃんMAM(´-`)
ドコモ光繋いで、5ギガシェアパックにしてます☺️!
ゲームするなら5ギガは割りとすぐ使ってしまうかと😨💔
私は外ではあまり携帯をいじることがなく、主人の職場もWi-Fi通ってるので5ギガで十分ですが、主人が出勤の際YouTubeで曲を流してた月は5ギガ越えました😣
ドコモ光とポケットWi-Fi、あまり金額の差がないと思うんですけど、旦那さんはそれでもWi-Fi通したくないんですかね🙄?
-
フラペチーノ☕️
やっぱりゲームするなら5ギガじゃ厳しいですよね💦
私も外ではSNSなどでちょこちょこいじったりしますがそこまで使用しません。
ドコモ光とそんなに金額に違いがないのは知っているのですが、相談するとキレられました。
『騙されている』
『お前のiPhoneが(Wi-Fi)弱いからだ』
『子どもが外でYouTube観たいと言ったらどうする』
安くなると説明するも
『反対意見を聞かないなら相談せずに勝手にしろ』
だそうです。
なので相談せずに勝手に買おうかと、、、😅
その後状況を見てギガ数を下げようかなと思っています。- 10月23日
-
さぁちゃんMAM(´-`)
えー😣
こちとら調べに調べて言っとんじゃ!って感じですね😡💦
Wi-Fiも家でしか使えないのがデメリットですから、ギガ放題ということなので使い方によってはフラペチーノ☕さんがおっしゃるようにポケットWi-Fiもいいかもしれないですね☺️
✨
いいプランに出会えることを祈ってます😊🎉- 10月23日
-
フラペチーノ☕️
ちなみに『失敗しても知らない』とも言われました笑
確かに私はパソコンとか機器には疎いです。
でもなんでだめなのか、なんで許可したくないのかをわかりやすく説明して欲しいです💧
現在2人で15ギガなので1人あたり7.5ギガなのですが、ポケットWi-Fiは1台分しか繋げないのでしょうか??
私がポケットWi-Fi無制限にして、旦那1人で10ギガとかにできたら安くなるのかしら??🤔
難しいですね😂- 10月23日
-
さぁちゃんMAM(´-`)
完全に脅しですね🤑笑
新しく何かを変えることに不安があるんですかね🙄
旦那さんは今に不便を感じていないとかだったら余計そう思うのかもしれないですね😣
ポケットWi-Fiは何個かの端末を繋げるはずですが、電波の届かないところだと使えなかったり充電が必要だったりと面倒だなと思うことがあったので我が家は自宅にルーターを繋げました👼
仕事に行ってる間は旦那さんかフラペチーノ☕さんがポケットWi-Fi持つと思うんですが、それだとどちらかは契約のギガ内しか使えないですよね(T_T)
でもギガ数を下げたら今よりは安くなるんですかね🤔?
それでも不便を感じなければいいと思います🙆✨
私は家ではバリバリ携帯、iPad使うので😨💔笑
私もあまり詳しくないですが納得のいく値段に行き着いたのでまぁ満足してます笑
本当に難しいですよね😂- 10月23日
-
フラペチーノ☕️
そうですよね🙄笑
そうなんです、旦那はほぼ不便を感じておらずたまにゲームのダウンロードに時間がかかる時は親世帯に行ってダウンロードしてます!!
何個かの端末繋げられるのですね^^
一応、電波はありそうなのですが、やっぱり光には勝てないですよね💧
本当めんどくさいですよね🤷♀️
ギガ数シェアパック現在15で5ギガにすると5000円(光あり)ほど安くなるようで、、、
10にしても2000円は安くなるみたいです!!
タブレット2台あって子供→YouTube、旦那→ゲームするのですが、Wi-Fiある環境なら関係ないと言われました。
でもタブレットでもギガ数食いますよね??
ちなみにさぁちゃんMAMさんの所は差し支えなければ携帯代月々おいくらでしょうか??- 10月23日

さぁちゃんMAM(´-`)
親世帯に行くのに不便を感じないなんて🤣
うちは逆で主人がWi-Fi繋ぎたいと騒ぎ、うるせーゲームならギガ内でやれや!っと言っていたんですが料金見直しの時にちょうど工事料無料でキャッシュバックのキャンペーンもやってたので繋げたら便利便利🙄✨笑
旦那さんにもその便利さを知ってほしいです笑
5000,2000円はでかいですよね(>_<)
そんなに端末あってよく15で済んでますね🙄
実際には毎月どれくらいギガ使われてるんですか😊?
それによって旦那さんを説得できるかと思いますが🙆
確かにWi-Fiがあれば関係ないですがなければタブレットでもギガ数食います😨
うちはスマホ2台のタブレット1台で1万9千円前後です😊💡
格安SIMなどと比べたら高いかもしれませんが、ショッピングセンターでSoftBankの料金見直しアンケートを頼まれた際この金額を言ったらそうですかとアンケート受けずに追い払われたので安い方かなと思います🤔笑
-
フラペチーノ☕️
たぶん少しマザコンちっくなんだと思います…笑
私も相談した所現在キャンペーン中で工事代金18000円の2ヶ月遅れでポイントで20000キャッシュバックされるんですけどね〜
それでもだめらしいです🙄
ホントですよね。
2000円だとしても年24000円も違うのに…🤷♀️
実際ギガ数はぎりぎりだと思います。
1度シェアパック15にしてから速度制限のお知らせが来たのですが31日とかだったので追加されてません!!
旦那はゲームをタブレットでやったり携帯、ポータブルと色々です。
私もさらに格安SiMも検討中ですが、Wi-Fiがないんじゃ話にならないですよね😂
家より3000円もお安いんですね😌
そして、見直しアンケートなのに追い返されるとは🤣- 10月23日
-
さぁちゃんMAM(´-`)
関係ないですが、うちもマザコンちっくです本人は違うと言い張ってますが🤣笑
そのキャンペーンはずっとやってるんですね(^-^)
うちもそんな感じでした😋
契約した次の月は工事費が含まれてるのでもちろん高かったですが、それが済めば本当に安くなりました👼🎵
通信費はずっと払い続けるので少しでも安い方がいいですよね🙄✨
安くなる上、使い放題なら断トツ良いと思います😊💡
そちらも全然詳しくないですが確かに格安SIMとWi-Fiのタッグとか最強なんじゃないかと思いますよね😆笑
なんだか光の回し者みたいになっちゃいましたが笑、ポケットWi-Fiやドコモ光のこと旦那さんが納得してくれて少しでも安くできるように応援してます😊❤️- 10月23日
-
フラペチーノ☕️
さぁちゃんMAM(´-`)さんの所もマザコンちっくなんですね🤣笑
うちも本人は違うと言ってますけどね笑
義父(自分の親)がマザコンだから絶対そうならないようにすると!!笑
本当通信費は痛いですよね、残るものじゃないし…笑
少しでも節約したいと思わないんですかね🤷♀️
そうですよね、格安SiMとか本当は不安だけど無駄なものは抑えたいのに😑
もう一回怒られる覚悟で話してみます😵!!
ありがとうございました♡- 10月24日
フラペチーノ☕️
回答ありがとうございます。
実際WiMAX使用されているんですね^^
どちらで契約しましたか??
よろしければプランや色々教えていただきたいです♡
41*
ネットで契約する方が
キャッシュバックあったり
お得だと思いますが
よくよく調べると
落とし穴あったり怪しいので
家電量販店などで
購入してます(^o^)
プランは無制限です!
フラペチーノ☕️
やっぱりネットだと怪しいですかね😰
安そうなのでそこにしようかと思ってたんですが、、、笑
Amazonとかより家電量販店の方が安心ですかね??
ちなみにどちらで買われましたか??
家電量販店ならどこでも同じですかね🤔
プランは無制限なのですね😃!!
41*
特にとくとくBBは
評判悪いから
私はちょっと..って感じですw
以前はエディオンで契約して
次は家電量販店か
UQの店舗の予定です(^o^)
ちなみにうちは主に旦那が
WiMAX持ってます!
YouTubeとゲームを
よくしてるので(゚ω゚)
フラペチーノ☕️
とくとくBBって評判悪いんですか??😵
ネットで買うならここ!!と書いてあったので、、、
もちろん調べてから購入するつもりでしたが、びっくりです💧
エディションってすみませんなんですか??😭
次は、とは1度購入したらずっと使えるわけではないんでしょうか??
ご主人がお持ちなんですね!!
サクサク使えるようですか??☺️
41*
あくまで私は嫌だったのでw
エディオンは家電量販店です!
いちお携帯と同じ契約年数が
あります(^o^)
そろそろ古くなってきたし
新しいのに変えるって
感じです(๑•̀ㅂ•́)و✧
もちろん問題なくです!
ただし山道などでは
電波なくなりますw
フラペチーノ☕️
私もそれなら嫌です!!笑
エディションは家電量販店の名前なのですね!!
2年とか3年とか契約あるんですよね??^^
そうなんですね、最初に04に機種変と仰ってましたね😅
携帯のように古くなったら新しくする方が色々と便利なのですね☺️
山道で電波がなくなるのは承知済です😌✨
田舎ですけど、微妙ですかね😭
フラペチーノ☕️
すみません、ちなみに月々のお支払い額携帯代、ポケットWi-Fi代を差し支えなければ教えてください😌
あと、ポケットWi-Fi代はどちらから請求されますか??💦
41*
iPhone2台と WiMAXで
約24000円です!
WiMAXを機種変の時に
私のみ格安SIMに変更して
通信費の節約します(^o^)
請求はUQじゃないです?
わかりませんがw
フラペチーノ☕️
ごめんなさい、返信出来ていませんでしたね😢
月々24000円なのですね!!
こちらは本体代込でしょうか??
WiMAX2というやつですか??
それだけでおいくらかわかったりしますか??😣💦
請求は店舗で購入する時に聞いてみます!!🙋
例えばWiMAXで無制限だとしてもドコモなどでのギガ数が2人で5ギガだとすると5ギガ以上使えないということでしょうか??
質問ばかりですみませんがわかる所だけでもお聞きしたいです😌✨
41*
端末代込みの値段です!
その中の約5000円が
WiMAXの値段になります!
5GB以上なると
制限がかかるので
遅くなりますね(´ω`)
主にネット繋ぎたいのは
旦那さんだけですか?
フラペチーノ☕️
端末代込みなんですね!!
やっぱり安いですね(^^)
無制限でもドコモの契約が5ギガだと制限かかるんですね…
旦那は今の状態で満足しているみたいなので私が繋がらなくて料金高くならないようにしたいなと、、、(♡˙ᵕ˙♡)
41*
常に WiMAX使うなら
5GBでもなかなか
制限かかりませんよ(^^)
いつもどんぐらい
使ってるんですか?
フラペチーノ☕️
そうなのですね😌
タブレット2台と旦那携帯はゲームとYouTubeがメインで私はSNSやアプリ、ネットをちょこちょこ使用しています(^^)
あまり通信量は気にしていません💦