※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
H♡
お仕事

妊娠中に新しくバイト始めた方に質問です!いつから働き始めましたか??また職種はなんですか??

妊娠中に新しくバイト始めた方に質問です!
いつから働き始めましたか??
また職種はなんですか??

コメント

ひよりんぬ

質問にお答え出来なくて申し訳ないのですが
私も働こうとしましたが妊婦と伝えるとどこもとってはくれませんでした😭
前から働いてたら別ですが長くは続けないので普通のバイトはできませんでした…
出来るとしたらコールセンターとかじゃないでしょうか汗

ぽん助

内職しましたが、全然稼げないし、ノルマみたいなのもあって毎日必死でした💦
お腹もはるし、稼げても月1万程度なので、あんなに大変ならやらなきゃよかったって思いました😥

なな

妊娠7ヶ月からバイト始めました!
ちょうど今月からですね😊✨
基本的にはポスティングのバイトです!
1日4時間で、実質歩いてポスティングまわるのは1時間から2時間くらいですかね✨
ただ、少し営業しないといけないのがネックです😭ノルマはないんですが目標はあります💦
休みとかすごくゆるくて明日休みます、とか自由です!なので、子どもが小さいママさんばかりバイトされてて妊婦にみなさん優しいです!
その仕事は家のポストにお仕事説明会のチラシが入っててそれを見て説明会に行き、仕事が決まりました!
でも、それまでに何ヶ所も電話の時点で妊娠中を伝えると断られました💦
片っ端から電話しまくりましたよ😊

deleted user

スナックで5~9ヵ月働いてました!!

もちろん妊婦と伝えてました。
オーナーが 子持ちで理解のある方でした!

ママリん

妊娠の可能性があるという事を事前に伝えて面接を受けました。
その後、妊娠が発覚したのですが、採用になりました。
契約期間終了前に産休に入る形になってしまうのですが、教育関係の非常勤の仕事なので理解があり、働く事になりましたよ!

ちぃ

妊娠4ヶ月でコンビニ始めました!
元々経験者ってこともありその場で採用もらい産前ギリギリまで働く予定です!

妊娠中のことも伝えコールセンターでも面接受けましたが落ちました😂😂


現在の職場はやはり給料など低いですが既に2歳の子持ちと言うこともあり雇って貰えただけで有難いし上の子の熱などにも快く対応してくれるので凄くいいです(*˙˘˙*)ஐ

かき

夏に、妊娠21週~29週まで、短期のバイトしてました。
SUZUTANの店舗や水着催事場での販売でした。
乳児も二人いて、かつ妊婦であることも伝えていましたが、大丈夫でしたよ☆