
コメント

4匹のこっこちゃん
買いませんでしたー!なんとかなりましたよ。

バリィ
ありましたが、少量すぎてブレンダーまわすほどでもなかったです。
離乳食セットあればいらないかなと個人的には思います。
-
とぅん
なるほど。。そうなんですね。。
- 10月23日

ぴすけ
私は買いませんでした🤗
離乳食は少量ですし、ベビーフードも最近はたくさん売ってますしね😆
かわりに離乳食調理セットを買いました🤗
ご飯からお粥が作れたり、野菜すりつぶしてこしたりして初期の離乳食は作れてます😆
ブレンダーは憧れますが、初期はアレルギーとか気になって大人の料理に使えないだろうし…料理下手ですけど😂
でも、あったら便利だと思います😊
-
とぅん
便利ですかね??
結構あった方がいい、なくてもいいの意見がたくさんあって…迷います💦💦- 10月23日
-
ぴすけ
迷いますよねー😭
私は無くてもいけちゃいました😋憧れのままです😂- 10月23日

アヤックマ
買ってないです😵
離乳食の初めは買おうかなと思いましたが、すり鉢セットでなんとかなりました😊
また必要だと思ったら買えば良いやって感じです💡
-
とぅん
たしかに。。必要だと思ったら買えばいいですかね😕
- 10月23日
-
アヤックマ
確かにあれば便利です😊
自分の手でやるので手間は掛かりますが作れない事はないです😅
うちは必要かもしれないと言うものまで買って結局使わないものが多かったので今は絶対必要と思えるまで買わないって思うようにしてます💨- 10月23日
-
とぅん
たしかにその考えはいいですね…!
無駄な出費は控えたいですもんね…😂- 10月23日
-
アヤックマ
お金に余裕があるなら買いますがそうもいかないですもんね😭
旦那さんと相談するなりしてとぅんさんにとって良い選択が出来ると良いですね✨- 10月23日
-
とぅん
買えないわけじゃないけど…て感じです😂
そうですね!
ありがとうございます!!- 10月23日

じゅんぴ
買わないでいこうと思い、離乳食1週間始めましたがダメでした、、
裏ごしとかかなり時間かかりますよ😭
うちは節約のため離乳食の調理器具や食器は離乳食スプーンしか買わず家の物でだいようしようとしたのもあるかもしれませんが本当に大変でした
そしてネットでブレンダー買いましたが、もうほんと楽になりました!
うちはブレンダーと離乳食スプーンしかないですがこれだけで離乳食進められます!笑
ちなみに出産祝いで離乳食食器もらいましたが使わずです、、
ニトリのは分かりませんが、ネットで買ったのはすごくいい感じでさっきも旦那と無駄にスムージーとか作って楽しんでました😂
私も料理苦手なのであまり使い道ないかなと思ってましたが、ブレンダーといろいろセットになってるを買うと、(混ぜるやつとか刻んでくれるやつとか、、)たまには使いそうじゃないですか?
玉ねぎのみじん切りとかいろんな料理で出てくるしな〜とか思ってポチってみましたよ☺️
-
じゅんぴ
ちなみにコレです!
送料込みの5000円せずに買えました♡- 10月23日
-
とぅん
そうなんですね💦💦
ブレンダーかって楽になったっ方が結構いらっしゃいますよね。。!
5000円ですか…やっぱりお値段は張るんですね…😭😭- 10月23日

me
買いました!
楽天で1位のものを。
本当に買ってよかったですよ!!
料理基本的に私も得意じゃないので
こんな一瞬で出来るなんて…と
感激でした(笑)
裏ごし、結構時間もかかるし手も痛くなるので赤ちゃんが愚図る限られた時間の中で作ると考えたら、早く作り終わるに越したことないですし助かりましたよ🤗
私はこの先他にも使えるし子供が
大きくなった時にお菓子
作ってあげたり出来るなぁと思ってます😊
-
とぅん
楽天ですか!
お菓子作りはお料理より好きなので、子供大きくなったら私も作りたいんですけど、使えますかね?😕- 10月23日
-
me
4点セットになったやつを買ったので
お菓子作りでは混ぜるのも付いてるし
みじん切りも一瞬ですよ😍
バナナジュースとか
スムージーも作れますし
何かとあると使ってます😘
4000円くらいでしたよ!- 10月23日
-
とぅん
4000円ですか!
4点セットとゆうものがあるんですね!
なるほど。。ありがとうございます!- 10月23日

テンフィ
ブレンダー買いました!初期は特に必需品レベルだと思います!
お粥も裏ごしは想像以上に力と時間が必要です。ほうれん草などの葉物野菜は手だけではなかなかペースト状にするのは難しいです。
最初の数日は手で頑張っていましたが、初めて使ったときは何で最初から使わなかったんだろうと後悔するくらい一瞬でお粥も野菜もペーストになりました笑
余ったお粥や野菜は、冷凍して一週間で使いきれなければコンソメと一緒にマグカップに入れて少しお湯を足してレンジでチンして野菜スープにして飲んでいました。
今は一週間とか全然気にせず冷凍保存していますが全く問題ありません😁💦
-
とぅん
そうなんですね💦💦
離乳食初期しか使わないってきいたので本当に迷ってます。。
具体的に何分かかってたのが何分になった!とかありますか?💦- 10月23日
-
テンフィ
10倍粥をトロトロにするのに、量にもよりますが30分前後かかっていたと思います。
それが30秒ほどで終わりますよ!
8倍粥でもしばらくは粗めにブレンダーかけて少しずつ米粒の状態に近づけていっていたので、私は中期でも使ってました。
それに離乳食だけじゃなくてスープなども作れるようになったのでお料理にも重宝します✨洗うのも洗剤とかしたボウルの中でスイッチオンするだけなので全く面倒じゃないです!- 10月23日
-
とぅん
30分もかかるんですか😂
なるほど。。それはすごいです。。
洗うのも手間かかりそうって思ってましたが、それは簡単ですね!- 10月23日

ありさ
はじめはすり鉢や裏ごしでやってみて大変なら買おう〜と思っているうちに初期終わりました😂
-
とぅん
そうなんですね!
とりあえずブレンダー買わないでやってみることですかね!- 10月23日
とぅん
なんとかなりますかね!💦