
コメント

えーさん
2人目がよく寝る子みたいで、6.7時間は余裕で寝ます。
1ヶ月半あたりから4時間5時間と睡眠時間が伸びてきました。
今のところ起きることはないですけど、起きるんじゃないかと不安になります😅
1人目が1歳すぎても2回ほど起きていたので2人目がほんと信じられないくらいです😂笑
えーさん
2人目がよく寝る子みたいで、6.7時間は余裕で寝ます。
1ヶ月半あたりから4時間5時間と睡眠時間が伸びてきました。
今のところ起きることはないですけど、起きるんじゃないかと不安になります😅
1人目が1歳すぎても2回ほど起きていたので2人目がほんと信じられないくらいです😂笑
「授乳回数」に関する質問
【母乳量と夜間断乳】 夜間断乳すると母乳量は減ってしまいますか? あと4日で9ヶ月の娘を育てています。 添い寝状態ではありますが ここ2日間、夜通し寝てくれて 夜間授乳がありませんでした。 離乳食はまだ2回食で…
完母で一歳以降に断乳した方 一歳以降だと授乳回数も減っていると思うのですが、断乳する時はカチカチに張って痛くなりますか?自分で搾乳したり母乳外来に行った方が良いのでしょうか?
生後1ヶ月半でほぼミルク寄りの混合です。 授乳間隔についてですが、だいたい3〜4時間くらいで泣くので、そのタイミングで母乳+ミルク100ml、orミルク120mlをあげているのですが、たまに4時間以上経っても起きないことが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんちゃんまん
うちと年の差もおなじくらいですね!!
その気持ち本当によくわかります!😭
わたしも不安で仕方ありません😂💦💦
えーさん
もう結構6.7時間睡眠で私も慣れてきちゃったので
今更夜泣きで3時間おきに戻ったりすると多分やってけないですね😅
2人目はよく寝ると聞くので何ヶ月になっても寝てくれ〜って感じです(笑)