※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふっちゃまん
子育て・グッズ

離乳食を始めて1か月経ち、息子が1日に何回どのくらいのミルクを飲むべきか悩んでいます。1日合計で600mlから900mlの間でバラバラで、お風呂後も含めて6回飲んでいます。

6か月に入り離乳食を始めて1か月たったので二回食にしたのですがミルクは1日何回どのくらいの量をあげるのが良いのでしょうか?息子は1日合計で600後半から900mlいかないくらいとバラバラです。お風呂あがりにもミルクをあげてるので回数だと6回です。

コメント

*yuki*

まだまだ普通に飲みたいだけ飲ませて良いと思います😃
まだ離乳食の量も少ないですからミルクをしっかり飲ませてあげてください😃

  • ふっちゃまん

    ふっちゃまん

    ありがとうございます😊
    離乳食は製氷器1個分食べたり食べなかったりで周りからはミルクもう減らしたら?と言われて悩んでました😞

    • 10月23日
  • *yuki*

    *yuki*

    とんでもないです😊
    ミルクを減らすのはお子さんがそんなに飲まないなら減らしても良いけど飲むならあげた方が良いと思います😃
    周りからの意見はあまり聞かなくて良いですよ😃
    もし心配なら小児科で相談しても良いと思います😃

    • 10月24日