コメント
りらっくま
仕事が立ち仕事なのであれば、切迫になりかけとかだとストップがかかるかもしれないですし早めに1度見てもらった方がいいかもしれませんね(*_*)
みりりん
休んでても張りますか?😫
- 
                                  
                  ちゃん
家にいて横になってる時にも張ります😧
- 10月23日
 
 - 
                                  
                  みりりん
なら受診したほうがいいですよ😵
- 10月23日
 
 - 
                                  
                  ちゃん
ですよね🤦♀️
明日病院行こうと思います😓😓- 10月23日
 
 
ななみん
1度産院に電話して症状をお話されて受診されてはいかがですか?☺️
私も立ち仕事なので心配なの、とてもわかります😔
診察してもらって何もなければそれで安心しますもんね💓
- 
                                  
                  ちゃん
大丈夫だと思って動き回っていても
いざ張ったり症状でるとすごく後悔です😣
明日病院に電話してみます👣- 10月23日
 
 
Aちゃん
私もその時期張りやすくて不安でした。
病院に電話して話した方が安心した方が
ママも気持ちが楽ですよね😌
私の場合不安になったら検診関係なく病院に電話して行きました!
- 
                                  
                  ちゃん
調べると張るのは後期からとか
不安になることがたくさん出てきて…😖
1度不安になるとそればっかりになりますもんね😓
明日聞いてみます💗- 10月23日
 
 
退会ユーザー
私も20週ころかりはりやすくて、23週からリトドリンをもらって飲んでいました。
わりと張る回数は落ち着きましたが、立ち仕事を続けていたら28週で出血してしまい、切迫早産で入院になってしまいました。お腹が張りやすいと赤ちゃんもちゃんさんも苦しいと思うので、明日とか病院に電話して聞いて見るのがいいと思います
- 
                                  
                  ちゃん
立ち仕事も今年いっぱいまでの予定なので
それまでは頑張りたいんですけど
体が第1ですもんね🤢
私だけの体ではないし赤ちゃんのためにも
ちゃんと
病院と相談してみます💟- 10月23日
 
 - 
                                  
                  退会ユーザー
そうですね。職場の方への罪悪感とかもあると思いますが、仕事は代わりがいても、赤ちゃんを守れるのはちゃんさんだけです。病院行ってなんともない事を祈ってます😭
- 10月24日
 
 - 
                                  
                  ちゃん
ありがとうございます😣
質問させてもらったあと病院に行きましたが
赤ちゃんが下がってるわけでもなく
張りどめの薬をもらっただけで済みました💗
まだまだ気を付けないといけないですが
とりあえずはホッとしました🖤- 10月25日
 
 
iipopupopuii
お腹が張ると不安ですよね💧
私は2人目の時33w頃頻繁に張るので受診したら、1時間に5~6回張るなら入院と言われました。
その時は張りどめの薬をもらいましたがそれでも頻繁に張っていたので、35wで入院しました😨
1日に5~6回ならまだ薬で対処できるかもしれないので、1度受診した方がいいと思います✨
20wはまだまだ生まれるには早いので、お母さんの中でしっかり育ててあげてくだいね😌
張りがおさまるの祈ってます✨
- 
                                  
                  ちゃん
1時間に5~6回だと怖いですね😓
できれば入院だけは避けたいです😣
そのためにもはやめの受診してきます😢🙏🏻
ありがとうございます♥️- 10月23日
 
 
  
  
ちゃん
明日病院に電話して受診するべきか聞いてみることにします!