※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーこ
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の息子が、一人でよく笑うが、あやしても反応が薄くて悩んでいる。SNSで他の子供が楽しそうに笑っているのを見て不安になる。笑ってくれるのか、笑わせるコツが知りたい。

生後2ヶ月半の息子がいます。

最近よくニコニコ笑うようになったんですが、あやして笑うというより、一人でニコニコ笑うことが多い気がして…
あやしてもイマイチ反応が薄くて、何でかなぁと思って悩んでます💦

比べたらいけないのはわかるんですが、月齢が近い人のSNSに載ってるお子さんがケラケラ楽しそうに笑ってるのを見たりすると、うちは何で笑わないの?と不安になります…

この先、笑ってくれるのでしょうか?
また、笑わせるコツがあれば教えていただきたいです(><)

コメント

あちょ☺︎

私の子どもも3ヶ月半でやっとあやすと声出して笑うくらいですよー!
その子どもに合わせて笑いたい時に笑えばいいよーってマイペースに考えて大丈夫だと思いますよ⭐️ちなみに家の子はくしゃみの真似をオーバーにすると凄く笑います!

  • あーこ

    あーこ

    そうなんですね!
    安心しました😃
    ありがとうございます!

    • 10月23日
あおい

生後2ヶ月の頃はうちの子も
1人で笑ってることが多く
3ヶ月に入ってからあやしたり
声かけたりして笑って
くれるようになりましたよ✩︎⡱
表情も良く見てくれるように
なりました\♡︎/
個人差もあるしあまり
気にされなくても良いのでは
ないかなと思います☺️👌

  • あーこ

    あーこ

    そうなんですね!
    もう少しですかね😊
    楽しみに待ってみます😃

    • 10月23日
あすか

うちも2ヶ月くらいの時はそんな感じでしたよー!
くすぐったりしたらケラケラ笑いました!

  • あーこ

    あーこ

    そうなんですね!
    こちょこちょもやってみます!

    • 10月23日
ぴい

上の子がそのくらいの時あまり笑わないし、声出さないしで私も心配してました!
でも今ではうるさいくらい喋るし笑うしなので心配しなくても大丈夫だと思いますよ( ˊᵕˋ )

  • あーこ

    あーこ

    そうなんですね😃
    安心しました!

    • 10月23日
はやと☆ママ

うちも2ヶ月半です。天井見ながら笑ってて、何かが見えてる!?とか思ったりしてます(笑)あやしたら笑う時と、スルーの時がありますよ。声かけながらほっぺを指でツンツンしたり、まゆげをなぞったりすると笑う確率が高い気がします。

個人差ありますし、生後3か月くらい、って母子手帳に書いてあったと思います。
笑ったら嬉しいですよね!いっぱい話しかけましょう💓

  • あーこ

    あーこ

    うちも天井見てよく笑います💦
    最近義祖父が亡くなったので、もしかすると…って思ってます😅

    いっぱい話しかけて、スキンシップとっていきます😃

    • 10月23日
  • はやと☆ママ

    はやと☆ママ

    お祖父様、きっとそうですよ😊うちも、旦那の父が早くに亡くなっているので、見守ってくれてるのかな、って思います💓

    • 10月23日
  • はやと☆ママ

    はやと☆ママ

    そう、それと、天井から小さいマスコットを吊り下げてみました。揺らすと笑いますよー🎵

    • 10月23日