
コメント

ひびき
無理だと思います!
出産が早くなることも遅くなることも考えられますし。
早くなったとしても新生児をおいて挙式に出るとか厳しいと思います。

LOCA
2週間以上も遅れて産むことはありえないので
結婚式までに100%産まれてるはずです。
となると、
絶対に行けません💦💦
-
まめこ
ありがとうございます!残念ですがしっかりお断りさせていただきます!
- 10月22日

ママ
無理ですね(>_<)
産後は本当に無理なさらず
極力休んだほうがいいです!
大切なお友達なので残念だと思いますが
出産前後はどうしようもないですね😓
-
まめこ
ありがとうございます!こればっかりは仕方がないことですね😅お断りします!
- 10月22日

きーママ
無理ですね💧
産後の入院中でもおかしくない時期かと思います😭
産まれて1ヶ月は家でゆっくり生活してって言われてました😭
-
まめこ
ありがとうございます!無理に決まってると分かっててもどこか諦めつかなかったのですが、お断りさせていただきます!
- 10月22日

たおたん
絶対無理だと思います💦産後一二カ月は子供を置いて長時間の外出は無理です😭💦
-
まめこ
ありがとうございます!しっかりお断りさせていただきます!
- 10月22日

れけもこ
私は大きめな子だったので、出産時恥骨を痛めてしまい、出産後起き上がることができず、二日間寝たきりでした。
なんとか歩くことができましたが、2週間ぐらいは起き上がるのに一苦労でした💦
おっぱいもトラブルが出だす時期ですし、赤ちゃんもおっぱい頻繁で寝不足もある時期だと思いますよ!
-
まめこ
ありがとうございます!しっかりお断りさせていただきます!
- 10月22日

ぺーまま
体調も万全ではないでしょうし
初産なら遅れたりで
どうなっているか分からないので
急な変更も
ご友人の迷惑に
なっちゃいそうなので
私だったらお断りします(´・ω・`)
電報送ったり
プレゼント送ったりはしますヽ(*´∀`)ノ
落ち着いてから
写真やムービー見せて
もらうと思います!
-
まめこ
電報やプレゼントいいですね✨そうしてみようと思います💓ありがとうございます!
- 10月22日

はるな
私も10年来の友達の結婚パーティーが産後3週間の時にありました。
ギリギリまで悩んだけど結局欠席しました。
とても残念でしたが、全然行ける状態じゃなかったです💦
-
まめこ
ありがとうございます!そうですよね、頑張ればどうにかなるとかって問題じゃないですもんね。お断りしてきます💦
- 10月22日

たくまま
無理だと思いますね💦
出産されてると思いますよ!
授乳もありますし、
私は1〜2時間で母乳作られて
おっぱいガチガチでした笑
人によりますが搾乳しないと
辛かった記憶しかないです😱
ましてや体調も回復さえ
してないかもです(;_;)
赤ちゃんもですが、ご自身の
体調が第一ですよ(´Д` )
-
まめこ
ありがとうございます!残念ですがお断りさせていただきます😱
- 10月22日

あい
お断りするのが相手の方にとっても迷惑がかからずいいと思います。
産まれていても産まれてなくてもどちらにしても行けない時期だと思いますよ。
式の当日には人形付きとかの電報送ってあげて、お祝いは又後日か、先に渡してもいいかもしれませんね。
-
まめこ
ありがとうございます!的確なアドバイス参考になります✨
- 10月22日
まめこ
ありがとうございます!しっかり諦めつきました!