※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまひよ
お金・保険

シングルマザーの皆さん、どの職業や資格が生計を立てるのに良いでしょうか?埼玉で自立する目標を持つ母子家庭自立支援給付金や高等職業訓練促進給付金を活用し、資格取得を考えています。看護師と准看護師の違いも知りたいです。

●シングルマザーの皆さん!
どんな職業についてますか?


●またはいずれかの資格をお持ちの方、

シングルマザーが生計を立てて行く上で、
どれが良さそうですか?


子供はまだ2歳になったばかりです。。。
まもなく離婚で、
今は実家に娘と2人お世話になっています。

事情があり、ここには一生住むことは出来ないので、
実家にいるうちに仕事をしお金を貯め、

娘と2人、埼玉で自立することを目標にしています。

その時、母子家庭自立支援給付金。
または、高等職業訓練促進給付金。を活用して、
今後の生計を立てるために資格を取っておきたいと考えています。

その、資格一覧の一部を抜粋してきました。

みなさんがシングルマザーとして考えた時、
どの資格が活用しやすそうですか?

ちなみに、看護師と、准看護師の違いもよくわからないレベルです💦
どの資格を持つ人が、どんな職業についているのかも知りたいのでよろしくお願いします🤗

コメント

たまひよ

載せるの忘れました、よろしくお願いします。

しん

過去にシングルマザーだった者です。

准看護師は看護師の資格をとるのに必要なものだったと思います。
看護師は国家資格ですしね。

生計をたてていくことを考えると保育士と介護系は賃金が安いのに残業(家に持ち帰ってやることも多々)あるので個人的には除外しました。

子供に何かあっても冷静に対処できるように、その先も安定できるように看護師が一番かなーって感じです

ともさん

私はその制度を利用して、准看護師の学校行ってますよ(^^)

とまと◡̈*

准看護師は2年でなれますが、看護師は三年かかります💦
ただ今から取るならば、断然看護師の方をオススメします。
ただ、実家の助けをかなり借りなければ実習や勉強など、なかなか難しいと思います。

私は看護師で残業なしのフルタイム勤務、嘱託職員で働いてます(o^^o)

coro.s

妹から聞いた話ですが
准看護師では
看護師と比べて
医療行為で出来る範囲が限られて
言い方が悪いですが
看護師のパシリくらいの
扱いするをされるそうです。
他の方も仰っているように、
看護師は国家資格です。
准看護師はすべり止めのような感じだと解釈しています。

その職場によりきりでしょうけど、
わたしは介護をおすすめします\( ◟̊◞̊ )/

いっちはし

保育士、介護福祉士持っています。
私も介護職おススメです。
時間をかけて資格を取らなくても明日からでも働けるからです。
働きながら資格も取れます。
確かに賃金は安いですが、生活できないほどではないです。
残業は職場によります。
私はシングルではないですが、シングルの方も多いです。

ぐでたま

専門職の事務員してます。

私もそれで通いたいと思いましたが
かなり親や周りの助けが必要になります。
実際シングルではないですが小さい子供のママさんが看護学校に行ってますが周りの全面サポートがありますね。

保育園の送り迎えや行事は周りの方が多いです。
風邪ひいても休める時は休むけど、休めない時は義実家とかに預けたりするそうです。

なので周りのサポートがあるなら看護学校はいいんじゃないかなと思いますが、そうでないなら行くだけ無駄かなと思います。
周りはその根性も周りの助けもないので辞めました。

deleted user

シングルではないですが
作業療法士しています。

給料は地域によってちがいますが、施設系は病院に比べて少し高めです。
高齢者施設で働いてますが日勤のみ、定時上がりで手取り22万くらいです。

坐学はなんとか子育て中でもなりますが、実習は他の家族の協力がないと厳しいです。場所によっては毎日睡眠一時間ですし一人で行くのでこどくでした💦

30代の方も多く見えましたが子供が小学生くらいもしくは独身が多かったです。

たまひよ



皆さんコメントありがとうございます!いろいろ参考になります!
やると決めたら覚悟決めてやらないといけませんね。

返信ありがとうございました!

すっぱむーちょ

看護師しています。
正直、看護学校を出て看護師になられた、社会人経験のある人は、看護師辞めていきますね…

みんながみんなそうだとは限りませんし、言葉もすごく悪くなりますが、社会人1年目の新人さんと比較すると、頭が固いため吸収が悪く、病棟で使えない人だとレッテルが貼られ上司からも厳しく当たられると思います。。

これは全員ではないです。
でも、私が急性期病棟で働いていた数年、入ってくる社会人経験のある看護師1年目の方は全員辞めていきました。

看護師の資格を取ったからには、まずは経験を積むために病院で働きますよね。その病棟勤務でいかに勉強して経験積むかにかかっていると思います。
それと1年目、2年目はいくら時短の契約でも受け持ち患者の急変や予期せぬ事が毎日ありすぎて残業は当たり前です。。

私は結婚を機に急性期病棟を辞めて、今は老人ホームで看護師していますが、病棟勤務がなければ老人ホームで働くこともできないので(経験と知識の問題で)看護師になるというのは、25歳を過ぎてからの挑戦ならオススメしません。

厳しい言葉になってしまいましたが、病院で働いていた看護師のリアルな声だと思います…